1713587 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

模型化資料館2 -鉄道模型工作日記-

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2008年11月16日
XML
テーマ:模型鐵道(693)
カテゴリ:レイアウト製作
 糖尿病予備軍の"群"の字を間違えていたことに気づいたHAKKINYANです。

 ははは、お恥ずかしい。「軍隊」だって「軍隊」!単なる「群集」なのに…。
 活字にしてしまうと間違いがあからさまにわかってしまっては恐ろしいですな。
 ちなみにボケてわざと間違えたのではありません。\(_"_ ) 反省。
 漢字検定受けないといけない?


 さて、本日の日記です。
 先日からの単線ミニレイアウトの建物配置の続きを考えました。

 まずは、情景コレクションのバス停を置いてみます。
 続いて、GMの歩道(過去の残り部品)を一部だけ置いてみます。
 さらには、TOMIXの小さい商業ビルを一つ置いてみます。

単線ミニレイアウト歩道位置


 配置してみたら、こんな感じになりました! いかがでしょう?

 次に車道の幅を考えます!

 情景コレクションの踏切は43mmです。
 これって本来、歩道も含めた幅なんですよねぇ。もうちょっと歩道も含めた道路幅を広くしたいです。
 でも、広くするには、遮断機の棒を延長しないとおっかしいんすよねぇ。
 歩道は、街コレの付属部分で10mm、TOMIXコンビニで22mmくらい、GMの歩道も同じく20数mm。
 現実的には15mmくらいにしたいなぁ。

 歩道を含めて、道幅をどのくらいにするかは、今後の課題です。
 KATOの自動踏切を参考に測ってみますかぁ。って調べたら歩道込みで62mmでした。
 車道40、歩道10づつ。これぐらいが現実的かな。


 そして、工作ですが、ゴム足をつけました。
 オイラのレイアウトは、板厚9mm、ゴム足10mmです。
 板厚9mmは、KATO釘を打って、板の裏に釘の頭が出るか出ないかくらいの長さになるからです。裏に出てると痛いっすからね。

単線ミニレイアウトゴム足


ボンネットゴム K-16S(40個セット)



 それからお買い物です!
 今回はこれらを買いました。

 銀河モデル Bトレ動力車用オモリ ×2
 TOMYTEC 情景コレクション 公園ABC
 TOMIX  コンビニ2(セブンイレブン)


【銀河モデル】KATO小形動力車用 ウエィト・B-001(2個入り)

情景小物012駅前・公園A

情景小物013駅前・公園B

情景小物014駅前・公園C

コンビニエンスストア(セブン・イレブン)2 (4062) TOMIX(トミックス)


 それから、先日公開したばかりの自作 自動加減速パワーパックですが、回路が完成しました!

 動作の確認を行いましたが、無事に動きました!
 ただ、思ったような加減速度が設定できなかったのがちょっと心残りですが、ま、よしとしましょう。
 使った車両がBトレだったから、通常のNゲージ車両とちょっと動きが違うかもしれません。

 せっかくパワーパックができたので、メタリックシールでも買って、プリンタで印刷して、パックの表面を作ってみたいと思います!

コントローラ3代目
外見は前回と変わらないので、写真再活用です。


エーワン インクジェット用はがきサイズシルバーマットフィルムラベルはがきサイズのプリンタラベル



 そして、次なる3号機の計画ですが、同じ仕様で、メインとなるコンデンサ容量を変えて作ってみようと思います。加減速度が変わるでしょうから!
 それと部品配置も1台作ったから要領がわかりましたし。
 幸い部品はもう1セット分買ってありますし。


 それとちょっとした構想ですが、TOMYTECから発売された電池駆動のマスコン型コントローラがありますよね。
 あれの感想を聞いたところ、思いっきりパワー不足のようです。
 なので、DC12V電源供給方式として、トランジスタで1Aまで流せるシンプルなパワーパックに作り変えてみたいなぁと企んでいます。つまり箱とスイッチだけ使うってことね。
 まずは買ってみて、物を調査してみないことには始まらないですけどね。


【鉄道模型 Nゲージ 車両セット】 鉄コレ専用コントローラー 鉄コレ式制御器A・B[選択式]





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2008年11月19日 12時16分43秒
コメント(6) | コメントを書く


PR

プロフィール

HAKKINYAN

HAKKINYAN

カテゴリ

お気に入りブログ

サメを見なくなりま… New! 翌檜機関車さん

湘南あたりをうろつ… ハローケンさん
ジテンシャ、オデカ… ENIGMAonlineさん
ただいま巡礼中。 … あきべんさん
おっさんの趣味の部屋 yocchi8181さん
ようこそ“お~い!G… GAGAさん
メカニズムショップ… hidesan8246さん
鰻の寝床 うなぎ登りさん
Bトレ三昧blog キハ28号さん
mizugu-'N'blog mizugu30さん

コメント新着

 k29歳@ Re:BRM401埼玉300アタック日光東照宮 初DNF…(´;ω;`)ウゥゥ(04/06) はじめまして。 アタック日光東照宮のルー…
 SOGO@ Re:GIRO、SHIMANOのシューズのサイズの比較(再整理)(01/11) スニーカ27.5な自分はSIDIだと ERGO MEGA4…
 HAKKINYAN@ Re[1]:BRM909東京400ぐるっと首都圏、完走!(速報)(09/11) takeさんへ  takeさんも完走おめでとうご…
 take@ Re:BRM909東京400ぐるっと首都圏、完走!(速報)(09/11) 完走おめでとうございます! 私は目標の2…
 HAKKINYAN@ Re:GIRO、SHIMANOのシューズのサイズの比較(再整理)(01/11)  この記事、多くの方にご覧いただいてい…
 HAKKINYAN@ Re[1]:BRM624東京300神流川 きっちり反省編(06/30) takeさんへ  こんにちは。お返事遅くなり…
 take@ Re:BRM624東京300神流川 きっちり反省編(06/30) HAKKINYANさん ブルベお疲れ様でした。 呼…
 HAKKINYAN@ Re[1]:またグローブを買っちゃった…(06/14) takeさん  こんばんは!メール確認してま…

フリーページ

カレンダー

キーワードサーチ

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.