1713624 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

模型化資料館2 -鉄道模型工作日記-

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2009年02月28日
XML
テーマ:模型鐵道(693)
カテゴリ:JR東海(在来線)
 新しい携帯電話でご機嫌のHAKKINYANです。こんにちは。

 いやぁ、2月末に買おう、買おうと意気込んでいた携帯電話ですが、ついに決断し、やっと到着しました。この週の日記がおろそかになったのは、携帯いぢくってて、模型をいぢらなかったからですコッソリ ( ^o^)y (~_~ )。
 買ったのは、こちら↓。


バンダイ30%OFF侍戦隊シンケンジャー 変身携帯 ショドウフォン


 ぢゃなくて、こちら↓。 ちなみにこちら↑は息子君に買ってあげるお約束をしました。「一筆奏上!」 オイラも欲しいんですけどね。


au W63CA 機種変更・端末増設【フルサポートコース】 7ヶ月以上または、フルサポート加入3ヶ月以上≪ACアダプタ別≫


 さて、この携帯ですが、評判どおりのモノでした。カメラ性能はすごくいいです!
 噂のマイナス点も、わかってましたので許容範囲です。(動作がモッサリしてる。電池のもちが悪い。)
 とにかく、いろいろな機能がありますので、いろいろと使って楽しんでます。


 ここで、オイラの携帯電話3代を並べてみます(お店に返せって?)。
 左からソニエリのA1101S、真ん中が東芝W45T、右がカシオW63CAです。全部大好きなグリーン系にしてます。

携帯3代-1
携帯3代-2
携帯3代ー3


 ソニエリ(なんか略すとサトエリみたい!(≧∇≦)ぶぁっはっはっ!!)は、4年使いました。本体ボロボロです。東芝は2年です。

 ソニエリの機種は、当時カメラ付が流行りだしたころです。オイラはサイバーショットDSC-U20を持っていたので、カメラ機能がない物を選びました。さすがに4年経ったので、次のに変えることに。

 今度はカメラ無はほとんど選べなかったので、カメラ付の遅いデビューです。で、今度は当時はワンセグが流行りだしました。これまた、要らないということで、ワンセグ無の型落ちモデルを、1,000円以下で入手。結構気に入って使っていました。

 東芝機は、お金をかけなかったので、今度はちゃんと買いたいと思い、今回カシオの本機種を買いました。オイラの欲しい機能がすべてあり、かつ大好きなグリーンがあるってことで、本機にきまりました。全ての機能がほとんどありますので、そういった点では満足です。

 しっかし、こうやって見ると、この10年で、携帯電話って、すごい進化ですよね。

 そして、写真のボディですが、画面が大きくなるにつれて、段々と面積が大きくなってます。さらに機能がいっぱい詰まっているのに厚さは段々薄くなってます。
 こちらもすごい進化です!

 と、ここんとこ、毎日いぢって充実携帯生活を送っていたのでありました。
 慣れてきたところで、そろそろ模型生活へ戻ります。(≧∇≦)ぶぁっはっはっ!!

 最後に買ってつけたストラップはこちらです。幸福の四葉のクローバー(本物)です。ちょっと女の子っぽいですが、本体の色とマッチして、とっても気に入っています。


幸せ四つ葉のクローバー★携帯ストラップ(クリスタル・サークル)






 さてさてさてさて、前置きがどっちだかわからなくなりましたが、こちらが本題です。m(_ _)m

 本日、ウォーキング&食品買出のついでに、いつもの模型屋さんまで行ってきました。
 今回は、お取り置きしていただいたマイクロエースの383系、増結セット2種を連れてきました。

マイクロエース383系増結


 これで、KATOとマイクロエースの383系が揃いました。どちらも、基本、増結4、増結2です。全部で24両ですか?一気に増えました。
 あんまりいぢるところはなさそうなので、とりあえずは方向幕のシールでも貼りましょうかね。
 ちなみに、KATOはすでに方向幕が印刷されています(印刷はせこいぞ!)ので、とっても楽なのですが、ちょっと不満です。
 KATOの幕は長野行きです。オイラは基本的に、下り列車に仕立てるのが通例ですが、2編成ありますから、マイクロエースのは、名古屋行きにしようと思います。


MICRO ACE・マイクロエース】鉄道模型Nゲージ383系 特急「しなの」 増結2両セット(A2962)

【MICRO ACE・マイクロエース】鉄道模型Nゲージ383系 特急「しなの」 増結4両セット(A2961)






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2009年03月03日 10時57分28秒
コメント(2) | コメントを書く
[JR東海(在来線)] カテゴリの最新記事


PR

プロフィール

HAKKINYAN

HAKKINYAN

カテゴリ

お気に入りブログ

サメを見なくなりま… New! 翌檜機関車さん

湘南あたりをうろつ… ハローケンさん
ジテンシャ、オデカ… ENIGMAonlineさん
ただいま巡礼中。 … あきべんさん
おっさんの趣味の部屋 yocchi8181さん
ようこそ“お~い!G… GAGAさん
メカニズムショップ… hidesan8246さん
鰻の寝床 うなぎ登りさん
Bトレ三昧blog キハ28号さん
mizugu-'N'blog mizugu30さん

コメント新着

 k29歳@ Re:BRM401埼玉300アタック日光東照宮 初DNF…(´;ω;`)ウゥゥ(04/06) はじめまして。 アタック日光東照宮のルー…
 SOGO@ Re:GIRO、SHIMANOのシューズのサイズの比較(再整理)(01/11) スニーカ27.5な自分はSIDIだと ERGO MEGA4…
 HAKKINYAN@ Re[1]:BRM909東京400ぐるっと首都圏、完走!(速報)(09/11) takeさんへ  takeさんも完走おめでとうご…
 take@ Re:BRM909東京400ぐるっと首都圏、完走!(速報)(09/11) 完走おめでとうございます! 私は目標の2…
 HAKKINYAN@ Re:GIRO、SHIMANOのシューズのサイズの比較(再整理)(01/11)  この記事、多くの方にご覧いただいてい…
 HAKKINYAN@ Re[1]:BRM624東京300神流川 きっちり反省編(06/30) takeさんへ  こんにちは。お返事遅くなり…
 take@ Re:BRM624東京300神流川 きっちり反省編(06/30) HAKKINYANさん ブルベお疲れ様でした。 呼…
 HAKKINYAN@ Re[1]:またグローブを買っちゃった…(06/14) takeさん  こんばんは!メール確認してま…

フリーページ

カレンダー

キーワードサーチ

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.