1716080 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

模型化資料館2 -鉄道模型工作日記-

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2009年07月29日
XML
テーマ:模型鐵道(693)
カテゴリ:貨物列車
 イマジン達を結局集めることにしたHAKKINYANです。こんにちは。

 いやぁ、先日、S.H.フィギュアーツのキンタロスイマジンの注文締め切りに気づかなくて、買い逃しちゃったんですよね。(TロT) エーン。

 でも、便利な世の中。アフオクで試しに見たら、高いけど何点か出てました。
 迷いながらも比較的安めのところで即決しました。

 こういう限定ものって、転売目的で入手される方が多いですよね。
 買い逃した者にはありがたいのですが…。( ̄-  ̄ ) ンー。

 ということで、秋にキンタロスが来る予定でーす!

 もちろん、リュウちゃんはもう、申し込みました。

 さぁて、オデブちゃんとウラちゃんもその内入手しますかぁ。

 あっ、こうなるとハナさんも集めないとおかしくなっちゃいますよね。
 女性キャラのフィギュアを集める趣味はありませんが、デンライナー食堂車を再現するには、いなきゃいけませんな。 (o_ _)ノ彡☆バンバン ギャハハハ。


バンダイS.H.フィギュアーツ ハナ 19歳Ver.【2009年8月発売予定 予約商品】


 次はナオミちゃんとオーナーキボンヌ。
 にぎやかなデンライナーになるのは、いつのことでしょう?
 (o_ _)ノ彡☆バンバン ギャハハハ。



 さて、本題です。m(_ _)m

 まずは、昨日完成した福通コンテナ単体での写真を撮りました。
 緑が好きなオイラには、なんだか気持ちのよい色のコンテナですなぁ。(* ̄∇ ̄*)エヘヘ。

福通コンテナ完成


 せっかくなので、コキ載せて、線路上に配置してみます。

福通コンテナ車載状態


 ん~。自己満足!(* ̄∇ ̄*)エヘヘ。


 続いて、本日の作業です。
 銀箱3個に貼りを始めました。
 飛脚のUV56AとU53Aと、熊ちゃんのU50Aです。

 今回は、とにかくまずはデカールの糊だけで、しっかり貼ることにしました。
 写真は、貼って乾燥待ちの状態です。

 UV56Aは、一応貼るものは全て貼りました。
 U53Aは、空コンフォークと貨物鉄道の表記部分を残すのみです。
 U50Aは、側面の帯のみ貼り終えました。これは凹凸が多いコンテナですから、あとでマークソフターでしっかり押し付けないといけないですな。

銀箱貼り、熊と飛脚



 ここで、スパイラル?真っただ中なわけなもんですから、所有しているコキ車を数えてみました。
 レールカーゴは、それだけで独立してますから、省きますね。

TOMIX  コキ50000 5
      250000 3
      350000 4
       100 3
       101 3
       102 4
       103 4
       104 22
      灰106 3
      青106 2 塗り替える予定
       110 2
       200 1
KATO   コキ104 2
       106 10
MICRO ACE コキ50000 7
       250000 2
        106 17
         71 2

 おぉ!(_□_;)!!
 自分でもはじめて数えてみましたが、合計96両もありました!
 こんなにあるけど、コンテナは?って、聞こえそうですね。
 いやいや、実は、コンテナの方がたくさんあって、コキは不足してます。

 もうちっと、コキを増やそうかなっと。
 あっ、もうすぐ107が数量届くはず…。(⌒▽⌒;;;A。


 ちなみに、コキ50000は、2459レを再現するのに専用で充てています。マイクロエース製品を中心に。
 コキ350000は、3461レのワムの後ろにくっついている分です。
 コキ104、106はTOMIX製品を中心に1300t列車を再現します。計画では1050、1051レです。
 残りに関しては決まってないんですよねぇ。どうしましょ?実車調査が必要ですな。
 あっ、隅田川タ~札幌タの列車も1本仕立てたいです。
 マイクロエースの106ですが、17両もあります。これ、腰高なんですよねぇ。もう数両集めて、マイクロエースだけで、20両くらいの編成でなにか仕立てようかなぁ。


 最後は、お買い物記録です。
 本日は、妻の通院日。
 送迎を兼ねて、午前休んで買い物しちゃいました。プチ夏休みね。

 今回のお品書きはこちら。

 グリーンマックス 塗料青20号
 さんけい 自転車
 TOMIX 20Cコンテナ
 TOMYTEC カーコレD(フェアレディZ)
 RLF 富士ぶさ車番
 RLF EH200車側位置番号表示

本日のお買い物


 青20号は、レガートを作るために買いました。
 さんけいの自転車は、交番前に停めるため。白く塗ってね。
 コンテナは、単なる増備です。
 カーコレは、白パールのZ33が欲しかったんで。
 RLFの富士ぶさ車番は、さよならセットぢゃない自分で集めた分に貼るためです。
 RLFのEH200車側位置番号表示は、EH200に貼るため。運転席窓後ろの車体側面のやつね。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2009年07月30日 11時53分39秒
コメント(10) | コメントを書く


PR

プロフィール

HAKKINYAN

HAKKINYAN

カテゴリ

お気に入りブログ

EF641000番台 New! 翌檜機関車さん

湘南あたりをうろつ… ハローケンさん
ジテンシャ、オデカ… ENIGMAonlineさん
ただいま巡礼中。 … あきべんさん
おっさんの趣味の部屋 yocchi8181さん
ようこそ“お~い!G… GAGAさん
メカニズムショップ… hidesan8246さん
鰻の寝床 うなぎ登りさん
Bトレ三昧blog キハ28号さん
mizugu-'N'blog mizugu30さん

コメント新着

 k29歳@ Re:BRM401埼玉300アタック日光東照宮 初DNF…(´;ω;`)ウゥゥ(04/06) はじめまして。 アタック日光東照宮のルー…
 SOGO@ Re:GIRO、SHIMANOのシューズのサイズの比較(再整理)(01/11) スニーカ27.5な自分はSIDIだと ERGO MEGA4…
 HAKKINYAN@ Re[1]:BRM909東京400ぐるっと首都圏、完走!(速報)(09/11) takeさんへ  takeさんも完走おめでとうご…
 take@ Re:BRM909東京400ぐるっと首都圏、完走!(速報)(09/11) 完走おめでとうございます! 私は目標の2…
 HAKKINYAN@ Re:GIRO、SHIMANOのシューズのサイズの比較(再整理)(01/11)  この記事、多くの方にご覧いただいてい…
 HAKKINYAN@ Re[1]:BRM624東京300神流川 きっちり反省編(06/30) takeさんへ  こんにちは。お返事遅くなり…
 take@ Re:BRM624東京300神流川 きっちり反省編(06/30) HAKKINYANさん ブルベお疲れ様でした。 呼…
 HAKKINYAN@ Re[1]:またグローブを買っちゃった…(06/14) takeさん  こんばんは!メール確認してま…

フリーページ

カレンダー

キーワードサーチ

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.