1713517 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

模型化資料館2 -鉄道模型工作日記-

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2009年08月09日
XML
テーマ:模型鐵道(693)
カテゴリ:貨物列車
 只今、仮面ライダーカブトと響鬼にハマっているHAKKINYANです!こんにちは。

 いやぁ、この二つを今、一生懸命見てるんですが、なかなかハマってますなぁ。
 レンタルビデオで、週1本づつ借りてゆっくりと見てまぷ。

 そうそう、電王はすでに全部の作品を見終わりました。
 嫁さんも見てたんだけどね。健君狙いで。コッソリ ( ^o^)y (~_~ )。

 で、カブトはいよいよ大詰め。10巻まで行きました!
 ミサキーヌ、きれいですねぇ。コッソリ ( ^o^)y (~_~ )。 (って、オイ!おまえもか?笑)

 そして、響鬼ですが、やっと4巻まで。
 アキラちゃんかわいいね。コッソリ ( ^o^)y (~_~ )。 (あっ、もうネタにしてるだけです。はい。)
 秋山莉奈ちゃんぢゃなくて、奈々ちゃんね。
 で、そのアキラちゃん。ディケイドで天鬼ってライダーに正式になったんですねぇ。
 今頃、やっと気づきました。やっぱ、過去の作品は見てないと、ディケイドでのおもしろさが、半減しますねぇ。

 で、響鬼ですが、和太鼓プレーヤーのオイラとしては、ちょっと微妙な反応です。

 撥は音を奏でるもの。生き物を叩いちゃいけません!

 って、素直に思いますが、設定だから、ここは素直に受け入れましょう。
 でないと見ててもつまらないし…。
 嫌なら見るのやめるしかないですから。びゃははは (≧ω≦)b
 和風大好きなオイラには、かなり高感度高い作品です。
 この後、後半は監督さんが変わるようで、作風が変わると聞きました。
 あまり評判はよろしくないようで…。
 ま、あんまりこだわらず、素直に受け入れて、素直に楽しみたいと思います。

 さてさて、もう「オールライダーVS大ショッカー」の映画は行かれましたか?
 オイラは、17日に行く予定です。空いてるといいんだけど…。


 
 さて、本題です。m(_ _)m

 この週末ですが、飛脚銀箱が完成しました!
 .☆.+:^ヽ(∇⌒ヽ)めでたいな~♪(ノ⌒∇)ノ.+:^☆

 最後にデカールの押さえをやって、半つやクリアを噴きました。

30ftコンテナ銀箱でけた!
ケースの中ではこんな感じ。

銀箱でけた!
コキ車に載せてみました!


 目標にしている1051レですが、残る30ft級コンテナは、クロネコさんとNIPPON EXPRESSがあれば、終わりにできるなぁと思います。20ftはその次ですよ。

 NIPPON EXPRESSは買ってあるので作るだけですから、その内開始しましょう!

 が、クロネコさんは製品ないから、自分で作るしかないんですよねぇ。
 その内、PC相手に、製作開始しようかと思います。
 で、肌色のコンテナは、透明デカールに印刷すればできそうですが、グリーン系のコンテナは、白印字ができるプリンターがないとできないんですよねぇ。どうしましょ?
 白デカールに文字だけ残してグリーン系を印刷すれば、安あがりにできますが、デカールとコンテナ塗装色の堺で差がでるだろうからねぇ。悩みます…。
 それにウイングコンテナや、冷凍のもあるし…。

 先は挑戦しがいのある作業が待っています!びゃははは (≧ω≦)b



 続いての作業ですが、実は、持っているタキ車の整理と、カプラー交換を行いました。
 寝台車やろうと思ったけど、山が大きいので、低い山を先に越えておこうかと。

 で、カプラーはKATOカプラーに換えます。
 編成端にする数両は、SHIN教カプラーにします。
 機関車を選べるようになりますからね。

 で、タキ車を整理した結果です。

○タキ1900 セメントターミナル(TOMIX、GM、KAWAI) 16両
    旧5761レ、旧8761レ再現
○タキ43000 日本オイルターミナル (KATO)         15両
    国鉄時代のタンクブルートレインを再現、EF65-500に引かせる
○タキ1000 日本石油輸送(通常とENEOS) (KATO) 20両
    限定8両セットを含む
    中央線EH200牽引タンク列車と、時の5764レを再現
○タキ35000 日本陸運産業 (KAWAI)        16両
    横田ジェットエンジン燃料輸送列車を再現
○タキ35000 日本石油輸送 (KAWAI)        4両
    飯田線の旧ED62牽引貨物を再現
○タキ25000 日本石油輸送 (TOMIX)        1両
    飯田線の旧ED62牽引貨物を再現
○タキ1000 日本オイルターミナル (KATO)     2両
    とりあえず、青線と羽を所有
○タキ50000 (TOMIX)               1両
    初めて買ったNゲージ。手摺が折れてジャンクだが、記念に保有。

 以上を合計すると、75両でした。
 編成としては、たったの5本しか仕立てられていません。
 思ったより少ないのね。

 タキ車の工作としては、梯子の下半分を車体色のように塗装するとか、エコレールマークを入れるとか、いろいろとありますが、ちょと優先度は低いですな…。


 続いて、お買い物です。

 今回は、KATOホビセンで通販しました。
 物は、こちらです。

ホビセンKでのお買い物


 上から、
1)EF65Pのボディ。
2)カシオペアの方向幕シール。
3)ワム380000。

 Pのボディは、以前、貨物色に塗り替えようと思って、塗装を剥がしたのですが、何かの時に手から落として、よろけて踏んでしまい、本当にジャンクにしてしまいました。☆⌒(>。≪)イタイ。
 その後、オクで中古も探していたのですが、けっこういい値でしか落ちないので、思い切って新品を買いました。
 
 カシオペアのシールは、所有しているTOMIX製品に貼ろうかと思いまして。

 ワムは、アールクラフトの遠鉄サハ101のキットに、床下部として使用するよう指示があったので、試しに買ってみました。
 ただ、せっかくのコロ軸受仕様ワム。ちょっともったいないかと。
 TOMIX旧製品のワム380000は、平軸受仕様のまま青車体を付けたいわゆるバッタモン?ですから、こちらを潰して使おうかと検討開始しました。(注:現行製品は、コロ軸受を模した製品になってます。)
 床板上面の位置が、両社製品で違うから、ちょっと面倒ですけど。

 工作の構想だけは一丁前ですな。びゃははは (≧ω≦)b やれよ!σ( ̄▽ ̄)





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2009年08月11日 14時23分14秒
コメント(6) | コメントを書く


PR

プロフィール

HAKKINYAN

HAKKINYAN

カテゴリ

お気に入りブログ

サメを見なくなりま… New! 翌檜機関車さん

湘南あたりをうろつ… ハローケンさん
ジテンシャ、オデカ… ENIGMAonlineさん
ただいま巡礼中。 … あきべんさん
おっさんの趣味の部屋 yocchi8181さん
ようこそ“お~い!G… GAGAさん
メカニズムショップ… hidesan8246さん
鰻の寝床 うなぎ登りさん
Bトレ三昧blog キハ28号さん
mizugu-'N'blog mizugu30さん

コメント新着

 k29歳@ Re:BRM401埼玉300アタック日光東照宮 初DNF…(´;ω;`)ウゥゥ(04/06) はじめまして。 アタック日光東照宮のルー…
 SOGO@ Re:GIRO、SHIMANOのシューズのサイズの比較(再整理)(01/11) スニーカ27.5な自分はSIDIだと ERGO MEGA4…
 HAKKINYAN@ Re[1]:BRM909東京400ぐるっと首都圏、完走!(速報)(09/11) takeさんへ  takeさんも完走おめでとうご…
 take@ Re:BRM909東京400ぐるっと首都圏、完走!(速報)(09/11) 完走おめでとうございます! 私は目標の2…
 HAKKINYAN@ Re:GIRO、SHIMANOのシューズのサイズの比較(再整理)(01/11)  この記事、多くの方にご覧いただいてい…
 HAKKINYAN@ Re[1]:BRM624東京300神流川 きっちり反省編(06/30) takeさんへ  こんにちは。お返事遅くなり…
 take@ Re:BRM624東京300神流川 きっちり反省編(06/30) HAKKINYANさん ブルベお疲れ様でした。 呼…
 HAKKINYAN@ Re[1]:またグローブを買っちゃった…(06/14) takeさん  こんばんは!メール確認してま…

フリーページ

カレンダー

キーワードサーチ

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.