1715884 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

模型化資料館2 -鉄道模型工作日記-

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2009年10月05日
XML
テーマ:模型鐵道(693)
カテゴリ:運転会等
 来年のカレンダーは何を買おうか真剣に悩んでいるHAKKINYANです。こんにちは。

 いやぁ、この2年は、エビちゃんのウィークリーカレンダーを愛用してたんですよねぇ。
 この、ウィークリーってのが、機能的にもすごく使いやすくて、しかも毎週いろんな写真が楽しめて、結構お買い得なカレンダーとして重宝しておりました。


50%OFF蛯原友里・エビちゃん2009WEEKLYカレンダー

【掘出し】エビちゃん 2009年カレンダー


 で、2010年版は?と思い、調べてみますと、この時期になってもどこにも検索で引っかかりません。
 ということは、発売されないの?
 確か、カレンダーでかなり売れていた方だったと記憶しておりますが。

 発売して欲しいですなぁ。買いますから!( ̄▼ ̄)ノ_彡☆ばんばん!

 そういうエビちゃんも、先日10月3日で、いよいよ30歳ですなぁ。早っ!

 マジでどうしようかな?2010年のカレンダーを…。



 さて、本題です。m(_ _)m

 本日は、タイトルのとおり、今週の土曜日のイベントへ向けて、模型の整理、整備を開始しました。

 まずは、この1ヶ月、手付かずとなっていた残りの1部屋の片づけから。

 ダンボールの封を全部外して、中身をチェックします。箱の側面に中身を詳細に書きます。
 そして、積む?場所を仕分けます。オイラの模型、お家の物に分け、重い物を下にして積みます。
 そして、念願の作業机(折りたたみの安いやつね)をやっと広げました。
 ただし、これはイベントが終わるまでの間だけにしようかと。部屋が狭いので、結構邪魔ですから。

 といったところで、次はイベントで走らせる車両を引っ張り出します。
 今回は、貨物列車8編成と、きかんしゃトーマスシリーズを持って行きます。

 まずは、きかんしゃトーマスシリーズから。編成は、3本です。
(1)トーマス+アニー+クロラベル(飲みてぇ!)
(2)パーシー+郵便車×2
(3)ジェームス+いたずら貨車×8

 この内、トーマスとパーシーの編成は問題なかったので、車輪の清掃くらいでしょうか。
 ジェームスは実はジャンクでタダで入手した物で、少々集電機構に問題があります。
 この日も試運転をしましたが、ちょっとギクシャクします。
 なので、分解調整が必要ですな。残り4日でやらんとなぁ。(⌒▽⌒;;;A
 いたずら貨車は、よくもまあ、こんだけ集めたもんです!

 その他に製品ではヘンリーが出ていますねぇ。
 増結客車は既に持っているので、早くヘンリーを買いたいです!(今回は買えないけど…。)

トーマス

パーシー

ジェームス



【送料無料】 鉄道模型 TOMIX(トミックス) Nゲージ きかんしゃヘンリー急行セット
↑これが欲しいのだ!


 トーマスのNゲージですが、これは、小さなお子様も来るので、たまにスポットで走らせようかと思います。結構、いやかなり喜んでいただけるんですな、これが。



 続いて、貨物列車です!
 いつもは、寝台列車をいっぱい持って行くのですが、今年は貨物列車だけに絞りました。ちょうどウイルスに感染したばかりですから。( ̄▼ ̄)ノ_彡☆ばんばん!
 そして、貨物線を1日フルに担当することになりましたので。

 といっても、持っていくのは8編成です。
 まずは、貨車の車両ケースをごそごそと引っ張り出します(適当に棚に詰めたことを後悔しながら…)。
 長編成が多いので、車両ケースは1編成で約2個になります。
 結局、写真のように合計で15ケースになりました。

2009平兵衛まつりへ


 編成の詳細は、イベントのレポートを書くときにでも、紹介したいと思います。
 ま、特徴的な編成の貨物列車を色々ピックアップしてます。
 コキ、ワム、ホキ、タキ、シキなどなど。
 あえて書くなら列車番号で!
 1051、51、5761(8761)、2459、3461、5277、5764、シキ臨

 今回、車両ケースを一つづつ開けて思ったことですが、編成端の反射板を付けてないのがほとんどですな。
 せっかく銀河モデルのパーツを持っているのに、付けてないんです。
 この際、あと4日でできるだけ付けてみようと思います。取付位置の調査もせんとな…。(⌒▽⌒;;;A

 また、編成の途中は良しとして、カプラーがアーノルドのままのが少々ありました。
 こちらも、カトカプやSHIN教に交換をせんといかんですな。


 そして、問題は機関車です!買ったままでパーツを付けていないのがいっぱい…。
 今回の貨物は牽引機もほぼ決まっているので、パーツ付けもやらんといかんです。
 今夜は、少しだけパーツの取り付け作業を行っております。(作業はちょいとね。)

 ということで、とってもかなり相当、焦り始めた次第です。(⌒▽⌒;;;A

 残り4日。がんばって整備を行いたいと思います。


 最後に、オイラの職場とイベントをちょこっとだけご紹介。
 最寄は中央線国立駅です。鉄車輪のない浮いた鉄道?をやっていた会社です。
 わっかるかなぁ?ちなみに、このことについては、これ以上コメント等で触れないように!口外無用です。書かれたら即削除しますので。
 わかったら、自分だけでこっそりとほくそ笑んでください!(¬ー¬) フフフ。
 どうしてもコメントしたい方は、トップページ右下の方の、「メール」のところから「メッセージを送る」をポチして、メールしてください。

 ちなみにイベントは、10月10日(土)、10時~15時半まで一般公開しております。
 オイラは模型の公開運転の部屋で、Nゲージで上記の貨物列車を運転しております!
 いらっしゃいましたら、席が遠いかもしれませんが、近くにいる係の者を使って、遠慮なく声を掛けてくださいね。
 前日9日がオイラの誕生日なので、プレゼントの持参をお忘れなく!( ̄▼ ̄)ノ_彡☆ばんばん!





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2009年10月06日 12時07分41秒
コメント(4) | コメントを書く
[運転会等] カテゴリの最新記事


PR

プロフィール

HAKKINYAN

HAKKINYAN

カテゴリ

お気に入りブログ

唐突にニ式大艇 New! 翌檜機関車さん

湘南あたりをうろつ… ハローケンさん
ジテンシャ、オデカ… ENIGMAonlineさん
ただいま巡礼中。 … あきべんさん
おっさんの趣味の部屋 yocchi8181さん
ようこそ“お~い!G… GAGAさん
メカニズムショップ… hidesan8246さん
鰻の寝床 うなぎ登りさん
Bトレ三昧blog キハ28号さん
mizugu-'N'blog mizugu30さん

コメント新着

 k29歳@ Re:BRM401埼玉300アタック日光東照宮 初DNF…(´;ω;`)ウゥゥ(04/06) はじめまして。 アタック日光東照宮のルー…
 SOGO@ Re:GIRO、SHIMANOのシューズのサイズの比較(再整理)(01/11) スニーカ27.5な自分はSIDIだと ERGO MEGA4…
 HAKKINYAN@ Re[1]:BRM909東京400ぐるっと首都圏、完走!(速報)(09/11) takeさんへ  takeさんも完走おめでとうご…
 take@ Re:BRM909東京400ぐるっと首都圏、完走!(速報)(09/11) 完走おめでとうございます! 私は目標の2…
 HAKKINYAN@ Re:GIRO、SHIMANOのシューズのサイズの比較(再整理)(01/11)  この記事、多くの方にご覧いただいてい…
 HAKKINYAN@ Re[1]:BRM624東京300神流川 きっちり反省編(06/30) takeさんへ  こんにちは。お返事遅くなり…
 take@ Re:BRM624東京300神流川 きっちり反省編(06/30) HAKKINYANさん ブルベお疲れ様でした。 呼…
 HAKKINYAN@ Re[1]:またグローブを買っちゃった…(06/14) takeさん  こんばんは!メール確認してま…

フリーページ

カレンダー

キーワードサーチ

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.