1713598 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

模型化資料館2 -鉄道模型工作日記-

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2009年10月08日
XML
テーマ:模型鐵道(693)
カテゴリ:貨物列車
 歩き方がよくなった?と思うHAKKINAYNです。こんにちは。

 いやぁ、最近思うんですが、靴の減り方がちょっと変化した?って思いました。
 従来は、O脚だから外側ばかりが減るんですけど、今履いている靴は左右均等に減ってるんですよねぇ。
 ということは、歩き方が変わったのかな?ってことかと。

 で、変わる要因ですが、これくらいしか思いつきません。


【Mサイズ】【ノーマル:前閉じ】【期間限定セール】ワコール・クロスウォーカー(GX6000)男たちよ、腹を決めろ。はいて歩けば、お腹ひきしまる。


 冬から履き始めていたのですが、確かに腿がぴっちり締まって、姿勢が良くなった感じがします。
 効果として、大股歩きになり、ダイエット効果があるとのこと…。

 ということで、もうちょっと履き続けてみようと思います。クロスウォーカー。

 ただ1点、注意事項を。

 生地の関係で、夏は多少蒸れます!



 さて、本題です。m(_ _)m

 昨日、日記を書いている時間がなかったので、2日分まとめて行きます!
 引き続き、公開運転会へ向けて、車両の整備を進めます。

 1日目はEF65-1096とEF65-535をやっつけます!

 まずはEF65-1096です。
 この車両は、いわゆる3色JR貨物更新色で、赤プレートの車両です。
 TOMIXの製品がずばりそのものです。
 以前に、パーツ類はほぼ付け終わっていたんですが、列車無線アンテナの位置がよくわからなかったんです。
 で、ネットで写真を検索しまくり、なんとか屋根上のアンテナ位置がわかる画像を見つけました。

 で、結果、説明書にあるいわゆる「B」の取付位置がよろしいようです。
 ということで、列車無線アンテナと、GPSアンテナを取り付けます。
 もちろんピンバイスで穴を開けて付けます。
 指定では0.5mmでした。列車無線はちょっと緩くGPSはちょっときつく感じました。ご参考まで。

EF65-1096
EF65-1096が完成ね。赤プレート、いいねぇ。


 続いて、高崎機のセットからEF65-535です。
 他の2両も一緒にやってしまえばいいのですが、イベント前の貴重な時間。
 涙を飲んで、イベント後に回します(おい、やるのか?)。

 こちらもこれといって変わった工作はありませんが、説明書に従い取り付けます。
 車両の艶が再現されていて、きれいな機関車はほんと美しいですな。うん!(^-^)

EF65-535
EF65-535も完成ね。ほんとに実物P型はなくなっちゃったのね(涙)。


TOMIX トミックス 92944 JR EF65-500形電気機関車(高崎機関区)セット〔限定品〕(鉄道模型)(Nゲージ)


 ということで、1日目は2両を仕立てました。


 続いて2日目です。
 EF66-0(後期、JR貨物新更新色)です。クーラもつけまっせ!

 RM誌のEF66の特集号を読んで、何号機にするか決めました。
 製品に入っているナンバーの4両だけに注目します。
 4両の仕様を比較すると、
 ○パンタがPS22Bの車両が1両
 ○JR貨物の銘板がないのが1両
 です。
 他は全て共通となっております。

 一方、製品はというと、あんまりよくはわからないんですが、
 ○パンタはPS22D
 ○JR貨物の銘板はない
 といった感じです。

 ということで、必然的に41号機に決定です。
 付けられるパーツを全て付けました。クーラもね。
 
EF66-41
開けた穴が結構固いんだよね。☆⌒(>。≪)イタイ。


 ということで、機関車はほぼ完了!
 残り作業を整理!
 最悪やらないでも良しとしちゃいますが。

 ○シキ810のカプラー交換(これだけはやらんと…。カプラーはどこにある?探さなきゃ!)

 ○EF64-55のATS表記等のインレタ貼り。
  この日を最後に工作してない…。どうしようかな?

 ○貨車5両のエンドの反射板取付。

 残り1夜です。

 9日の夕方は線路の敷設も始まります!
 そして今夜はオイラのお誕生日会?です。

 ん~、忙しい!





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2009年10月09日 10時32分58秒
コメント(4) | コメントを書く


PR

プロフィール

HAKKINYAN

HAKKINYAN

カテゴリ

お気に入りブログ

サメを見なくなりま… New! 翌檜機関車さん

湘南あたりをうろつ… ハローケンさん
ジテンシャ、オデカ… ENIGMAonlineさん
ただいま巡礼中。 … あきべんさん
おっさんの趣味の部屋 yocchi8181さん
ようこそ“お~い!G… GAGAさん
メカニズムショップ… hidesan8246さん
鰻の寝床 うなぎ登りさん
Bトレ三昧blog キハ28号さん
mizugu-'N'blog mizugu30さん

コメント新着

 k29歳@ Re:BRM401埼玉300アタック日光東照宮 初DNF…(´;ω;`)ウゥゥ(04/06) はじめまして。 アタック日光東照宮のルー…
 SOGO@ Re:GIRO、SHIMANOのシューズのサイズの比較(再整理)(01/11) スニーカ27.5な自分はSIDIだと ERGO MEGA4…
 HAKKINYAN@ Re[1]:BRM909東京400ぐるっと首都圏、完走!(速報)(09/11) takeさんへ  takeさんも完走おめでとうご…
 take@ Re:BRM909東京400ぐるっと首都圏、完走!(速報)(09/11) 完走おめでとうございます! 私は目標の2…
 HAKKINYAN@ Re:GIRO、SHIMANOのシューズのサイズの比較(再整理)(01/11)  この記事、多くの方にご覧いただいてい…
 HAKKINYAN@ Re[1]:BRM624東京300神流川 きっちり反省編(06/30) takeさんへ  こんにちは。お返事遅くなり…
 take@ Re:BRM624東京300神流川 きっちり反省編(06/30) HAKKINYANさん ブルベお疲れ様でした。 呼…
 HAKKINYAN@ Re[1]:またグローブを買っちゃった…(06/14) takeさん  こんばんは!メール確認してま…

フリーページ

カレンダー

キーワードサーチ

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.