1716165 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

模型化資料館2 -鉄道模型工作日記-

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2012年04月08日
XML
テーマ:模型鐵道(693)
カテゴリ:レイアウト製作
 季節の変わり目で体調よろしくないHAKKINYANです。こんにちは。

 いやぁ、春だからって、衣替えして、薄着して、体調壊してます…。
 風邪までひどくはないですが、ちょっと寒気がして、だるいです。
 昨日、いっぱい出歩いて、花粉を浴びたのもあるかもしれません。
 それに金曜日の飲み会の二次会で、カラオケルームで受動喫煙しまくって喉が痛いのもあります。

 春は体調管理が大切ですな!( ゜ー゜)( 。_。)ウン♪


 さて、本題です。m(_"_)m

 はぁ~い、楽しい模型でぇ、みんなぁ~、はっぴはっぴはっぴぃ~。

 今回は、トラに積載する木材を加工してみました。

 まずは、製品付属の方から。
 これって、茶色が濃い色でSL鉄道模型オリジナルなんですね。
 知らなかったです。流通品はもっと赤茶みたいで。
 それはともかく、あまりにもツヤツヤで、リアルでないので、塗装を行いました。
 まずは切った断面に木甲板色を筆塗り。
 そして、つや消しクリアをシューっと。

IMG_8634.jpg


 これだけで、だいぶリアルになりました。
 紐というかロープというかワイヤーは何色がリアルなんでしょうか?
 汚れたロープって感じで、茶色っぽい灰色系がいいんですかね。
 もしくは、シルバーか銅色で金属ワイヤーにするか。
 うーん、よくわかりません。
 トラックに積まれた木材、どこかで見かけて参考にするまで保留かな。


【カトー KATO Nゲージ 鉄道模型】8027 カトー KATO トラ45000(2両入) Nゲージ 鉄道模型 (N2811)


河合商会 KP-213 トラ45000 鉄道模型

KATOと河合商会の製品もあったんですね。
 


 それと、せっかくなので、"きおかそ"に載ってる方法で、爪楊枝から積荷の木材を加工しました。
 こちらは久々登場の息子君の作業です!
 切るのは大変だったので、父ちゃんが行いました。

CA3I0103.JPG
茶色の水性ペンで塗って、

CA3I0104.JPG
水でちょっと茶を落としてから、鉛筆で汚して。

IMG_8633.jpg
トラさんにのっけてみました!


 一応、それっぽくなりましたが、ちょっと茶が明るい感じがします。
 なんか杉っぽいですね。
 花粉を連想してしまうので、この季節はちょっと苦痛です?( ̄▼ ̄)ノ_彡☆ばんばん!
 残りは、端面をヤスリがけして色をリアルにし、本物の電線(より線)を使って、貨車にくくりつけてあげようと思います。

 オイラ的には半分の長さを2束にした方がリアルな気がしますが、なぜか息子君が許可してくれません。
 この長さで4~5cm。実寸で150倍して6~7.5m。
 扱う丸太としてはちょっと長いですよね?
 だから、半分に切らして~。(*・人・*)

 トラ1両で、ここまで楽しめるのも、いいですねぇ。
 普通に製品を買ってたら、こんなことしてないと思います。
 週刊で時間が確保できるから、やれるんでしょうな。
 値段は高いけど、これは週刊のよい点です!


 みんなも作ってアラモード! ばいばーい!


 講談社 週刊 SL鉄道模型 製作日記の目次

 前回、第8号 その3 GM火の見やぐらの組立開始 の日記はこちら!

 次回、第10号 里山キネマ会館 の日記はこちら!





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2012年04月13日 10時17分52秒
コメント(4) | コメントを書く


PR

プロフィール

HAKKINYAN

HAKKINYAN

カテゴリ

お気に入りブログ

ビタミンシャワー静… New! 翌檜機関車さん

湘南あたりをうろつ… ハローケンさん
ジテンシャ、オデカ… ENIGMAonlineさん
ただいま巡礼中。 … あきべんさん
おっさんの趣味の部屋 yocchi8181さん
ようこそ“お~い!G… GAGAさん
メカニズムショップ… hidesan8246さん
鰻の寝床 うなぎ登りさん
Bトレ三昧blog キハ28号さん
mizugu-'N'blog mizugu30さん

コメント新着

 k29歳@ Re:BRM401埼玉300アタック日光東照宮 初DNF…(´;ω;`)ウゥゥ(04/06) はじめまして。 アタック日光東照宮のルー…
 SOGO@ Re:GIRO、SHIMANOのシューズのサイズの比較(再整理)(01/11) スニーカ27.5な自分はSIDIだと ERGO MEGA4…
 HAKKINYAN@ Re[1]:BRM909東京400ぐるっと首都圏、完走!(速報)(09/11) takeさんへ  takeさんも完走おめでとうご…
 take@ Re:BRM909東京400ぐるっと首都圏、完走!(速報)(09/11) 完走おめでとうございます! 私は目標の2…
 HAKKINYAN@ Re:GIRO、SHIMANOのシューズのサイズの比較(再整理)(01/11)  この記事、多くの方にご覧いただいてい…
 HAKKINYAN@ Re[1]:BRM624東京300神流川 きっちり反省編(06/30) takeさんへ  こんにちは。お返事遅くなり…
 take@ Re:BRM624東京300神流川 きっちり反省編(06/30) HAKKINYANさん ブルベお疲れ様でした。 呼…
 HAKKINYAN@ Re[1]:またグローブを買っちゃった…(06/14) takeさん  こんばんは!メール確認してま…

フリーページ

カレンダー

キーワードサーチ

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.