1713590 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

模型化資料館2 -鉄道模型工作日記-

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2014年10月28日
XML
テーマ:自転車(12825)
 10月2日を最後に、ブログ更新してませんでしたな。
 ま、1年放っておいたこともあるので…。ご容赦をm(_"_)m

******************************************

 さて、その後のポタ情報を整理っと。

○10月4日(土) 日の出から約2時間 息子君と多摩川を下って府中方面へ 約16km
 息子君のMTBもどきでは、サイズも小さくスピードが出ません。でも、初めての長距離でしたが楽しんでくれたようです。

○10月8日(水) 日の出から約1時間 多摩川を昇って昭島市民プールまで 約20km
 以前のリベンジで、道を調べてから。堤防の下が多く、水面が見えません。ニャンコがいっぱいで楽しかったですが。カメラ忘れました…orz。

○10月12日(日) 日の出から約2時間 浅川を昇って八王子市役所まで 約35km
 休日に片道1時間でどこまでいけるか試してみました。帰りは意外と呼吸が辛かったです。

○10月15日(水) 日の出から約1時間 多摩川を下って府中是政橋まで 約20km
 息子君と行った方面を一人でどこまでいけるかチャレンジ。片道30分ではここまででした。

○10月25日(土) 午後に約2時間 浅川を昇って高尾駅手前まで 約42km
 日中に2時間もらって、高尾駅まで辿り着けるか、スピードチャレンジです。駅のちょい手前でタイムアウト。

○10月26日(日) 日の出から約2時間 息子君と浅川を昇って平山城址公園方面へ 約17km
 息子君と2回目です。やはりスピードが出ないです。息子君は一所懸命にこいで、楽しそうではありますが、お父さんには遅すぎて身体が暖まらず寒かったです。息子君とは日中がよいかな?


 この中で25日(土)でわかったことですが、2時間一所懸命走ったけど、平地なら呼吸はなんともないかな。
 速度は20~30km/hの間です。
 ウォーキング以上、ジョギング未満な疲れ具合です。オイラにはちょうどよい感じ。むしろ、気持ちよいというか楽しいというか。
 そして、痛くなる箇所も判明。
 前傾姿勢で腰と手首が痛くなりました。
 シートポジションが良くないのかな?
 身体が固いというのは置いておいて、調整の余地はありそうです。

 現在の目標は、「大垂水峠に挑戦!」です。
 正直、坂は今のところ、嫌いです。石田大橋を渡る時に坂を登るだけで、呼吸がえらいです。
 しかも、最長2時間しか連続で走ったことないし。
 ロードぢゃないので、ゆっくりペースでいいんですけど、将来遠出するために、ヒルクライムははたして自分にはどうなのか知っておきたいです。
 いつかは実家の浜松まで行きたいのですが、箱根峠(R1)か籠坂峠(R138)を越えるルートになるでしょうから。


 それから、部品類もちょこちょこと増備してます。

 まず、モバイルバッテリー。結局買ってしまいました。
 スマホのアプリで、ハイドラ!(本来は自動車用ですが…)とRun&Walkを起動して、GPSでルートを記録してますのでバッテリー食います。
 自転車と関係ない時でも持ち歩いて、重宝しそうです。


ビデオカメラを充電!携帯に便利!【送料無料】ビデオカメラ用 USB ACアダプター付 大容量 ポータブル バッテリー10400mAh [サンヨー製セル搭載]ホワイト【LPB-104U2WH】【141012coupon300】


 サイクルコンピュータも、結局、猫目さんのを買いました。
 ケイデンスと脈拍は、鍛えているわけではないので、その下のお手頃グレードの物を。
 スピードと走行距離がわかるのは、走っていて楽しいですね。


【CATEYE】キャットアイ サイクルコンピューター CC-RD310W ストラーダスリム 限定 グリーン【4990173027163】【CATEYE】キャットアイ サイクルコンピューター CC-RD310W ストラーダスリム 限定 グリーン【4990173027163】


 そのほかに、早朝の視認性を上げるために、ホイールライトと、メットに取り付ける前後示唆燈も導入しました。
 肝心のヘッドライトは選択中です。


パーツ税込10,800円以上は送料無料/リンプロジェクト 【5028】サイクルヘッドライト 『前後示唆燈』リンプロジェクト 【5028】サイクルヘッドライト 『前後示唆燈』 【自転車】【ヘッドライト】


 また、シートは形優先で鋲付き茶色を買って取り付けていますが、正直固いです。
 お尻によいとは言えないです。
 なので、これまた安いシートですが、穴空きでクッション性がちょいとマシで、希望の茶色系のシートを試しに買ってみました。 
 早速、交換してみたのですが、まだ試せていません。早く試してみたいですな。
 色的には、サドルバッグとお揃な感じで、こちらの方が雰囲気いいです。
 そしていつかはブルックスの革にできるのでしょうか?
 これからの私ののめりこみ具合次第ですね。


  • 1414471835765.jpg

  • 交換後

  • 1414471874418.jpg

  • 交換前




 この後、欲しいものは、ヘッドライトですが、ハンドル周りに、スマホと両方をどう固定するか検討中です。
 ミノウラの製品を使おうかと。

 そして、寒くなるので、温かいウェア類は欲しくなりますね。
 また、20年前に買ったサイクルパンツを一度試してみました。
 ウエストが少々きつめでしたが、なんとか履けました!
 やはり、サイクルパンツを履いていると、お尻の痛さは全く異次元ですね。
 もう1着、新しいの欲しいです。

 また、息子君にロードタイプのジュニアバイクをもう少ししたら、買ってあげようかと。
 とりあえずそのためのミッションを与えました。

・合計10回オイラと一緒に今のMTBもどきで出かけて、毎回感想文を書くこと。
・それと、保管場所を考えること。

 10回出かけて、もっと行きたいという声が聞こえたら、思い切って、GIOS イージードロップを買ってあげようかと思ってます。青大好き星人ですから、すでに気に入っているご様子!


2015 GIOS ジオス EASY DROP イージードロップ






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2014年10月28日 14時08分26秒
コメント(2) | コメントを書く
[私事いろいろ(家族、その他趣味)] カテゴリの最新記事


PR

プロフィール

HAKKINYAN

HAKKINYAN

カテゴリ

お気に入りブログ

サメを見なくなりま… New! 翌檜機関車さん

湘南あたりをうろつ… ハローケンさん
ジテンシャ、オデカ… ENIGMAonlineさん
ただいま巡礼中。 … あきべんさん
おっさんの趣味の部屋 yocchi8181さん
ようこそ“お~い!G… GAGAさん
メカニズムショップ… hidesan8246さん
鰻の寝床 うなぎ登りさん
Bトレ三昧blog キハ28号さん
mizugu-'N'blog mizugu30さん

コメント新着

 k29歳@ Re:BRM401埼玉300アタック日光東照宮 初DNF…(´;ω;`)ウゥゥ(04/06) はじめまして。 アタック日光東照宮のルー…
 SOGO@ Re:GIRO、SHIMANOのシューズのサイズの比較(再整理)(01/11) スニーカ27.5な自分はSIDIだと ERGO MEGA4…
 HAKKINYAN@ Re[1]:BRM909東京400ぐるっと首都圏、完走!(速報)(09/11) takeさんへ  takeさんも完走おめでとうご…
 take@ Re:BRM909東京400ぐるっと首都圏、完走!(速報)(09/11) 完走おめでとうございます! 私は目標の2…
 HAKKINYAN@ Re:GIRO、SHIMANOのシューズのサイズの比較(再整理)(01/11)  この記事、多くの方にご覧いただいてい…
 HAKKINYAN@ Re[1]:BRM624東京300神流川 きっちり反省編(06/30) takeさんへ  こんにちは。お返事遅くなり…
 take@ Re:BRM624東京300神流川 きっちり反省編(06/30) HAKKINYANさん ブルベお疲れ様でした。 呼…
 HAKKINYAN@ Re[1]:またグローブを買っちゃった…(06/14) takeさん  こんばんは!メール確認してま…

フリーページ

カレンダー

キーワードサーチ

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.