1713502 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

模型化資料館2 -鉄道模型工作日記-

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2014年12月14日
XML
テーマ:自転車日和(477)
 続きです!

 日野宿本陣は、大河ドラマが「新撰組!」の時に来ようと思っていたのですが、結局今までずっと来ませんでした。
 近いからいつでも行けるって思ってたので。
 中は古い建物で、和室がいっぱいといった感じでした。ちょっとあっさり?だったかな。

IMG_9320.JPG IMG_9317.JPG


 今度は道の北側に渡り、高札場、問屋場跡の石碑を見て、日野宿交流館へ向かいます。
 同じく交流館でも、旧甲州街道の日野宿の模型が気になります。
 そして、息子君はそろそろ飽きてきています。ごめん。


IMG_9323.JPG IMG_9326.JPG


 後は2箇所見学して帰ることにします。
 まずは、日野警察署の前の都道256から北側にちょろっとある細道。
 これが万願寺の渡し経由の江戸初期の旧甲州街道です。
 そのまま万願寺一里塚へ向けて、まっすぐ進みます。
 一里塚が都道256から離れているのは、こちらが当初のルートだったからですね。

IMG_9332.JPG
塚の左が旧甲州街道

IMG_9329.JPG IMG_9328.JPG


 一里塚で写真を撮り、売ってしまった旧はっきにゃん宅(息子の生家でもある)の前を通って、万願寺の渡し場跡(日野側)に。
 堤防の上の案内板を撮影して、堤防を降りたところにある万願寺の渡し公園の案内板も撮影。

IMG_9335.JPG IMG_9336.JPG

IMG_9337.JPG
日野側から先の国立側を見て

IMG_9333.JPG
堤防下のちょっと入ったところの公園


 後は石田大橋R20を渡って家へ向かいます。
 帰りは息子君お疲れの様子。
 後で走行距離を見たら、20kmも走ってました。

 約4時間の小旅行、寒くて疲れたけど、楽しんでもらえたかな?
 これで、息子君はロードバイクをゲットです!
 といいつつも、前日13日に実は、息子君のロードバイクの注文には行っていたのでありました。
 近くのロードバイク専門店ですが、おじちゃん、今の父子の自転車見ると、いぢらずにはいられないみたいで、いろいろと調整をしてくれました。
 調整のアドバイスもいただきました。
 とにかく長距離を走って、痛い箇所を教えてくれと。
 なんと親切なんでしょ!

 ちなみに、息子君のロードバイクは、24インチでないと無理なので、選択肢は少ないです。
 息子君的には、青が好きなので、GIOS EAZY DROP か、GIANT TCR ESPOIR 24で検討です。
 最終的にはおじちゃんに相談の上、GIANTにしました。
 ドロップのレバーが届かなかった場合は、最初はフラットバーに付け替えてくれるそうです。
 楽しみだね息子っちよ!
 お父さんの懐は空っ風が吹いてます!…orz。



 そして、次回は谷保天満宮から府中宿方面の日帰り小旅行も行ってみたいと思います。
 府中は約23年前に就職で上京して初めて住んだ町です。
 今振り返ると、何も知らずに普段通っていた道に、色々と石碑やらがあったのですね。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2014年12月15日 15時04分51秒
コメント(0) | コメントを書く
[私事いろいろ(家族、その他趣味)] カテゴリの最新記事


PR

プロフィール

HAKKINYAN

HAKKINYAN

カテゴリ

お気に入りブログ

サメを見なくなりま… New! 翌檜機関車さん

湘南あたりをうろつ… ハローケンさん
ジテンシャ、オデカ… ENIGMAonlineさん
ただいま巡礼中。 … あきべんさん
おっさんの趣味の部屋 yocchi8181さん
ようこそ“お~い!G… GAGAさん
メカニズムショップ… hidesan8246さん
鰻の寝床 うなぎ登りさん
Bトレ三昧blog キハ28号さん
mizugu-'N'blog mizugu30さん

コメント新着

 k29歳@ Re:BRM401埼玉300アタック日光東照宮 初DNF…(´;ω;`)ウゥゥ(04/06) はじめまして。 アタック日光東照宮のルー…
 SOGO@ Re:GIRO、SHIMANOのシューズのサイズの比較(再整理)(01/11) スニーカ27.5な自分はSIDIだと ERGO MEGA4…
 HAKKINYAN@ Re[1]:BRM909東京400ぐるっと首都圏、完走!(速報)(09/11) takeさんへ  takeさんも完走おめでとうご…
 take@ Re:BRM909東京400ぐるっと首都圏、完走!(速報)(09/11) 完走おめでとうございます! 私は目標の2…
 HAKKINYAN@ Re:GIRO、SHIMANOのシューズのサイズの比較(再整理)(01/11)  この記事、多くの方にご覧いただいてい…
 HAKKINYAN@ Re[1]:BRM624東京300神流川 きっちり反省編(06/30) takeさんへ  こんにちは。お返事遅くなり…
 take@ Re:BRM624東京300神流川 きっちり反省編(06/30) HAKKINYANさん ブルベお疲れ様でした。 呼…
 HAKKINYAN@ Re[1]:またグローブを買っちゃった…(06/14) takeさん  こんばんは!メール確認してま…

フリーページ

カレンダー

キーワードサーチ

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.