065159 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

突然ですかリタイアしちゃいました。

突然ですかリタイアしちゃいました。

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

ぐうたら亭主1128

ぐうたら亭主1128

Calendar

Comments

コメントに書き込みはありません。

Favorite Blog

まだ登録されていません

Rakuten Card

Headline News

2009.03.12
XML
本日の奥飛騨は朝から快晴.........。
昨晩から降り続いていた雪も止み
午後からは春の訪れを覚えるような暖かな1日でした。

本日はお袋の運転手として午前8時過ぎ
街まで久し振りに出かけてきました。

例年なら冬の間は敬遠して避けている平湯温泉経由の道でしたが
今年はこれだけの暖かな日が続いているから
もう道路の雪も溶けているから大丈夫だと勝手に思いこんで
通ったのですがやはり平湯温泉は異国の地で道路にはしっかり
雪が残っていました。

母が用事をしている間は、いつもなら手の運動に興じているのですが
今冬は連戦連敗街道をばく進中でとてもお店に入る元気もなく
市内の弟宅(ノア.ド.ココ)でコーヒーを飲んで時間をつぶしていました。

コーヒーを飲みながらまったりしていると
どういう訳か普段はお店ではめったに見かけることがない
男性のお客様がひっきりなしに来店して
例の白いプリン(飛騨高山ホワイト)を購入して帰るのです。

そこではたと私は重要なことに気づいたのです。
ウーン、しまったよく考えればもうすぐホワイトデーだ。

今年は「手の運動」に負けっ放しで財布の中身が
猛吹雪中なのでホワイトデーのお返しは忘れたふりをしようと
心の中で決めつけていたのに......。

寄りによってこんな時に弟のお店に近寄るなんて......。

そのままバレンタインデーに気づかないふりをして
お店を後にしようとも思いましたが後の祭りです。

仕方ないので?ちょうど店に居合わせた上の姪っ子と交渉して
例年より少なめながら3人分まとめて
泣く泣くホワイトデーの付け届けをいたしました。

そうそう、よくよく考えると今年はもう一人の難関が居ました。

先月、14日を数日も過ぎているのにもかかわらず
街に寄った際にバレンタインデーのプレゼントと称して
箱に入ったイチゴ大福を5個無理矢理渡されていたのでした。

せめて此方の方だけでも知らんぷりと思いましたが
此方も仕方なくホワイトデーの3倍返しとして
イチゴ大福15個分のキャッシュを届けて参りました。

ウーン、「手の運動」が3度の御飯より大好きな私が
負け続きで財布の中身があまりにも乏しすぎて
街まで出かけたのにお店に入ることなく
渋々ながらも大人しく家に帰って来たと言うほどの
財政不況時なのに.........。

オーイ、「バレンタインデー」はともかく
「ホワイトデーの3倍返し」なんて
バブリーなことを考えた責任者出てこーい。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2009.03.12 22:07:29
[亭主のあーだこーだ] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.