123411 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

小学生ママは、今日も元気★

小学生ママは、今日も元気★

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

プロフィール

海辺のQ

海辺のQ

バックナンバー

2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月
2024年01月
2023年12月
2023年11月

フリーページ

日記/記事の投稿

カテゴリ

コメント新着

☆marie’s angel☆@ Re:日食(07/22) こんばんわ~^^ 日記の更新、嬉しいです…
海辺のQ@ Re:これは美味しそう.。゚+.(・∀・)゚+.゚.(02/11) chilimeさん コメントありがとうです。 …
chilime@ これは美味しそう.。゚+.(・∀・)゚+.゚. もう写真からも伝わってくるサクサク感… …
海辺のQ@ Re[1]:バレンタイン前夜(02/11) ☆marie’s angel☆さん こんばんは~。コメ…
☆marie’s angel☆@ Re:バレンタイン前夜(02/11) お・・・おいしそうぉぉ~♪♪ 予定もない…

お気に入りブログ

日本の教育は、これ… 今日9729さん
kabu☆chanのtreasure kabu☆chanさん
真・おやじ道! touki3141さん
文春新書『英語学習… Izumi Yukioさん

ニューストピックス

キーワードサーチ

▼キーワード検索

購入履歴

2006年02月08日
XML
カテゴリ:ママのはなし
本日は、わたくしの「ひどい現実」・・もとい「日常」を
お見せしようかしらん・・・と思います。。。

お題:「冷乳」

職場で、お電話にて・・・

Q:あの~昨年寄付金をいただいたみたいで、
  口座にあずけてあるんですが。。。

相手:あーそれでしたら、れいにゅう処理が必要ですね。

Q:・・・


   れ~にゅ~


   ?!?!?


   冷乳?!?!


   まさか(^▽^笑)ね!



カタカタ・・・(キーボードにて変換中)


れいにゅう

 ↓↓
 
戻入


心の中で、

(^▽^) ハッハッハ

って、明るく笑い飛ばしたよ~ん。自分の無知を~^^



Q:分かりました。戻入処理ですね。
相手:そうです~。

かちゃん。(電話を切る音)


はあ。なんか最近よく冷や汗かくよなあ~。
ふうう。


こないだなんか・・・、


職場の会計系相棒:あ・・・そだそだ、アナタに
         これ、わたしとく♪^^ハイ!


Q:ん?なんだなんだ・・・?


   拝見!
   
   
   
   激しく・・・orz
   
   
   
これは・・・私が昨年末あれほど
ないよ~とみなさまに聞いてまわった
領収書・報告書のおねえさまがた(女性だったの?)
数か月分勢ぞろいではないですか。。。


いくら口座の額と合っても
先方の報告書がないと、やはりやばいんじゃないすか~。

監査でひっかかると、わたくし困りますけん
そこんとこ
よろしくお取り計らい願います。

とあれほどお願い申しあげたというのに★

しか~も、オーマイガっ!!
(いきなり外人に変身したよ~ん)


未開封のモノまである!
あるあるある!

あけて!すぐあけて!
もう、郵便物だけは即日開票して!
お願い!


     orz
     
     
会計系相棒:どうしたの?顔色悪いわよ~。元気出して~!


Q:・・ハハハ~(力なく笑う~^^;)




あ~先月orzのポーズで
何度トイレにこもりましたことか。。。


おねえさまキラーの私をここまで困らせるとは~~~
 
 
でも、人間て・・・どんな状況にも慣れますね。。。

今日も今日とて、いろいろありましたが・・
きっと明日もあさってもいろいろあると思いますが

なんだか、こたえなくなってきたよ~ん。


人間て・・・強いわん^^


昨年クリアできなかった

「自分の目で見て考える。
 人の話で判断しない」


というのをモノにするチャンス到来なのかも。。。
とフト思いました。


一番ニガテの

「リードする」
「前に出る」
「自分が舵を取る」

というのにチャレンジしていく所存です。
(ダイタンな内容を、地味に所信表明^^)






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2006年02月08日 17時23分42秒
コメント(4) | コメントを書く
[ママのはなし] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.