123420 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

小学生ママは、今日も元気★

小学生ママは、今日も元気★

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

プロフィール

海辺のQ

海辺のQ

バックナンバー

2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月
2024年01月
2023年12月
2023年11月

フリーページ

日記/記事の投稿

カテゴリ

コメント新着

☆marie’s angel☆@ Re:日食(07/22) こんばんわ~^^ 日記の更新、嬉しいです…
海辺のQ@ Re:これは美味しそう.。゚+.(・∀・)゚+.゚.(02/11) chilimeさん コメントありがとうです。 …
chilime@ これは美味しそう.。゚+.(・∀・)゚+.゚. もう写真からも伝わってくるサクサク感… …
海辺のQ@ Re[1]:バレンタイン前夜(02/11) ☆marie’s angel☆さん こんばんは~。コメ…
☆marie’s angel☆@ Re:バレンタイン前夜(02/11) お・・・おいしそうぉぉ~♪♪ 予定もない…

お気に入りブログ

日本の教育は、これ… 今日9729さん
kabu☆chanのtreasure kabu☆chanさん
真・おやじ道! touki3141さん
文春新書『英語学習… Izumi Yukioさん

ニューストピックス

キーワードサーチ

▼キーワード検索

購入履歴

2007年01月16日
XML
カテゴリ:ママのはなし
もう、タイトルどおりです。
生まれて初めて、医療費控除の確定申告というのに挑戦します。
(なんだか気合十分な書き方^^;)

平成18年は、我が家のおねえちゃんが
矯正歯科に通いましたので、
医療費がぐぐぐ~んとはねあがってしまいました。
(来年もはねあがりそうです。)

しかし、医療費控除って、
書き方どころか、どこに提出するのか
用紙はどこでもらうのかなどなど、全く分からず
おたおたとネットを浮遊中に、
見つけちゃいました。

医療費控除の申告書の書き方

それから、国税庁のサイト↓でも分かりやすく説明されてありました。

医療費控除の確定申告(給与所得者のみの方へ)

そうですかあ~、申請書がサイトから入力で
作成できてしまうのですか~。
しかも記入例があって、ばっちりじゃないですか。
(ちょっと感動)

医療費の明細用紙もダウンロードできますが
こちらのほうは、エクセルで作成される人が
圧倒的に多そうです。

税務署の所在地もネットからサクっと
検索可能です。

ここまでされたら、あとはがんばるしかありません。

平成19年の申請は、もっとサクサクできるように
先に明細入力ファイルをエクセルで作り、
お医者さんに行くたびに細めに入力しちゃいます。

ようし、サクっと作って郵送で送るわん^^







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2007年01月16日 15時18分45秒
コメント(2) | コメントを書く
[ママのはなし] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.