123388 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

小学生ママは、今日も元気★

小学生ママは、今日も元気★

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

プロフィール

海辺のQ

海辺のQ

バックナンバー

2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月
2024年01月
2023年12月
2023年11月

フリーページ

日記/記事の投稿

カテゴリ

コメント新着

☆marie’s angel☆@ Re:日食(07/22) こんばんわ~^^ 日記の更新、嬉しいです…
海辺のQ@ Re:これは美味しそう.。゚+.(・∀・)゚+.゚.(02/11) chilimeさん コメントありがとうです。 …
chilime@ これは美味しそう.。゚+.(・∀・)゚+.゚. もう写真からも伝わってくるサクサク感… …
海辺のQ@ Re[1]:バレンタイン前夜(02/11) ☆marie’s angel☆さん こんばんは~。コメ…
☆marie’s angel☆@ Re:バレンタイン前夜(02/11) お・・・おいしそうぉぉ~♪♪ 予定もない…

お気に入りブログ

日本の教育は、これ… 今日9729さん
kabu☆chanのtreasure kabu☆chanさん
真・おやじ道! touki3141さん
文春新書『英語学習… Izumi Yukioさん

ニューストピックス

キーワードサーチ

▼キーワード検索

購入履歴

2007年10月02日
XML
カテゴリ:ママのはなし
ひゃあ、かっこいい・・・

バントはするな、ホームランをねらえ

読んでいて、ちょっとグッときました。

NHKの番組、
「プロフェッショナル仕事の流儀」
~科学者 古澤明~ 

の放送内容です。

特に・・・

◆「頭脳より根性」
~とかく、頭脳が必要と思われがちな科学の現場だが、古澤が最も大切にしているのは「根性」。研究室の募集要項に、「根性が必要」と明記するほどだ。・・・~


わははw
なんか、ちょっと楽しい^^

といいますか、頭脳に自信がない私としては

せめて根性ぐらい
しっかり持たないでどうする~~!

と妙に元気よく反省しました。ハイ。


他にもビビッドなところを
いくつか探ってみますと・・・、



◆「失敗を楽しめ」

~「楽しんでください」。この言葉を古澤は一日何回も口にする。
実験は99%が失敗という困難な現場。1ヶ月近く、何の成果もでず、
失敗が続くこともある。
しかし古澤は、その失敗こそが成功への道しるべとなると考えている。~


◆プロフェッショナルとは・・・
~「どんな状況も楽しめる、エンジョイできると言うのがプロフェッショナルだと思います。
どんな一見すると嫌だなあと思うようなものも楽しめるというのが
重要なプロフェッショナルの要素だと思います。」~


うーん、突き抜ける人は、言うことが違うなあ、
と感心してしまいました。


ということで、
ネットでどんどん探っていきますと・・・

こちらのインタビューがとてもよかったです。

我ら「クレイジー★エンジニア」主義vol.21

タイトルだけ並べてもなかなか興味をそそられます。

◆人生の節目節目でマイナーな道を選んだ
◆最先端が一番面白い。だから最先端にいることが大事
◆じっとしていても、組織でチャンスは訪れない
◆日本人は優秀。世界最高の舞台を楽しもう
◆面白いと思えば力は発揮できる。120% の力も出る
◆ホームランを打てる人がバントの構えをしていないか

なんだかタイトルを読むだけで
ちょっと勇気が沸いてきます。

萎えてるときにでも
また立ち寄りたいページです。

こつこつと根性でがんばりつつも、
ホームランをねらっていかなきゃ!
(と、自分にいいきかせます^^;)







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2007年10月02日 22時11分22秒
コメント(0) | コメントを書く
[ママのはなし] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.