027389 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

湘南あたりをうろつくロードバイク日記【FELT AR3】

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

プロフィール

ハローケン

ハローケン

カレンダー

バックナンバー

2024.06
2024.05
2024.04
2024.03
2024.02

カテゴリ

日記/記事の投稿

コメント新着

ハローケン@ Re[1]:BRM218千葉300銚子に参戦!(02/28) HAKKINYANさん コメントどうもありがとう…
HAKKINYAN@ Re:BRM218千葉300銚子に参戦!(02/28)  はじめまして、こんにちは。楽天ブログ…

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2017.02.08
XML
カテゴリ:自転車用品購入

ナビ付き&心拍測定ができるサイコンが欲しいな~

と思ってましたが、初心者の猿には無用の長物だろと思っておりました。


しかし、ブルベにはナビがあると便利だし、キューシートよく分からないし、
心拍だって図れるとペース配分とかに便利だし


と自分に都合の良い理由をたくさん並べて財布を納得させて購入しました。
rblog-20170208154244-00.jpg

ヤフーショッピングで買って、約6万円に1万ポイントという感じでした。

これを買った直後に愛車のタイヤ交換が急遽発生することになり、突然の数十万の出費だったのでかなり痛かったです。
そして、相方が私の誕生日にガーミン820を検討してたらしいので自費で買わなくても良かったかも・・

さて、ガーミンの本体以外にも

rblog-20170208154244-01.jpg


・シリコンカバー
・液晶保護フィルム
・サイクルシューズ×3個
・フェイスマスク

とか関係ないものまでいろいろ買ってしまった。


面倒くさい設定とかもすませて、さっそく100kmほどのライドで3回ほど使ってみました


<ココが良い!>
・ルートラボのデータを入れれるのとても便利
・心拍が図れると体力に余裕もって計画的に走行できる
・wifiはとても便利!!ストラバとガーミンコネクトに自動的にアップロードしてくれるのはとても楽


<ココがダメ!>
・3回しか使ってないのに、すでに2回フリーズした。
・グローブしたままでの操作性はあんまよくない
・心拍センサーつけるときに水をすこしつけてから装着するのだが
 真冬の朝に装着すうのは心臓麻痺するぐらい冷たくて憂鬱
・心拍センサーが連携しない時がしばしばある
・バッテリーセーブモードになってしまったのだが解除法がよくわからない
 なので常にバッテリーセーブモードになってしまってる
・目的地までの距離とか獲得標高も表示してくれると良いのにな(あるのかな?)


うーん、なんかデメリットのほうがたくさん思い付きましたが、全体的には満足な商品です!



rblog-20170208182622-00.jpg

ブルベ用にライトを増設したらフロントヘビーになりました、見た目の厳つくなったな





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2017.02.08 18:26:45
コメント(0) | コメントを書く
[自転車用品購入] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.