379077 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

ハマちゃんの今日もいいことありそう

ハマちゃんの今日もいいことありそう

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Freepage List

Favorite Blog

「#楽天スーパーSAL… New! 楽天アフィリエイト事務局スタッフさん

和風あん餃子夏目家◆… 豊橋:餃子の夏目家さん
  家族みんなで幸… ケシーさん
ブログ手帳を使い倒… ブログ手帳広報委員会さん

Archives

June , 2024
May , 2024
April , 2024
March , 2024
February , 2024

Profile

ハマさン

ハマさン

July 31, 2008
XML
カテゴリ:子どものこと
今日で、7月も終わりです。
ついこのまえに7月になったばかりと思っていたら、もう8月。

気づけば、明日は子ども(小学1年生)の登校日( ̄□ ̄;)!!

明日の登校日には、

・アサガオの観察記録
・夏休みの日誌
・絵日記1枚
・読書感想文または、作文または、詩


を持ってきてください!
ということになっています。


宿題の中で、クセモノなのが、「読書感想文または、作文または、詩」です。

8月1日提出で、しかも文字数制限があるのです。

読書感想文は800字
作文は1200字
詩は文字数に制限なし


子どもは、夏休みに入る前、「本を毎日1冊読む!」という目標を立てました。

が・・・読むのは、いつも同じ本ばかり・・・。
その本で、800字の読書感想文がかけず、断念。

つぎにトライしたのが、作文。


おじいちゃんの家で起きた「空き巣事件」を、友だちに話すように書いたらと言ってみたものの・・・
作文には、話すことばの10分の1もかけず、断念。


切羽詰った今日、文字数制限なしの詩を、横につきそいつつ、かきあげました。


行数 10行あまり。
文字数、100字。

100文字レシピのように、しぼって書くならまだしも・・・
いいのかな?と思うような文字数です。。。


読書感想文のじょうずな書き方(小学校1年生)





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  July 31, 2008 11:30:17 PM
コメント(0) | コメントを書く
[子どものこと] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.