1715201 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

老いてこそ勉強

老いてこそ勉強

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
December 2, 2022
XML
カテゴリ:カテゴリ未分類
​​​

12月2日(金)




冬の陽は部屋の奥まで入り込んで観賞植物鮮やかにする

観葉の鉢増えて行くこれまでよと言いながら冬を楽しむ




枯れ木々も役に立つなりチランジア置き場所にして深き味わい​​​




​​​​​​冬の陽を水の鏡に反射させ眩むばかりの陽の強さかな​




幾月日サハラ砂漠を歩きをりオアシス遠く老いの日々かな



今日は歩行運動には出たんだが、取り立てていい花の写真
がない。そこで部屋の中を、そして外の港の風景など写して
短歌を添えた。


机の前



​気を散らすものみな愛す友よりの便り絵葉書眺めて楽し

​本屋さんからサービスの赤いシオリに「読まずに​寝れるか​」​
と書いてあったが私はそれを訂正した。(左の書棚)
「読まずに​死ねるか​」と

洋書を積んでいる、半分以上は読んだが、
後残りノーベル賞作家のカズオ・イシグロさんの本を
​(受賞前の物)は2冊しか読んでいない。
でも受賞後の作品は読んだ。

「クララと太陽」

人間の少女と心通わず繊細な女の子のロボットの話だった。

​​​













お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  December 2, 2022 12:00:10 AM
コメント(8) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.