1713701 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

老いてこそ勉強

老いてこそ勉強

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
May 28, 2023
XML
カテゴリ:カテゴリ未分類
​​​

5月28日(日)



今日はよく描いた!

石丸文行堂がまだシャッターが開かない時に店の前に着いた。

すぐに会場へ入り、次から次に前に座ってくださる方々がいて、
2歳の御子さんから他に3人の子供さん、そして男性、女性
長崎の今を動かす人たちを描かせていただいて、光栄の至りである。
10時ごろから3時近くまで、空腹も感じず描き続けた。

長崎での今活躍中の御方たちなど、今までの私には縁もゆかりもなかった
人々がタヌキ絵の先生を通して少しづつお顔を見知り、また似顔絵のモデルと
なっていただき、人生も最後まで行きつかないとなにがあるかわから
ないものだ。今月末は新し市長さんと新しい市長室で、タヌキ絵の先生の
関係者として、5・6人が訪問する。その中に私もいるなんて。
Σ(・□・;)桃ノ木。

今日はカメラを忘れて、写真がないのが残念。


最近撮った写真から。花好きの人の家の前。



午後から、鼈甲店主のプロみたいなギターの演奏。「禁じられた遊び」
から、さだまさしの心に沁みるメロディ、松山千春の曲、次々に
懐かしく好きだった曲が演奏される中、私は似顔絵を描きながら
胸が一杯になるような感動だった。今回の演奏のまた素晴らしいこと。
音響効果もなかなかいい部屋である。お客さんは10名ほどだが、
なんともいい大人の上品なサロンみたいで、アンコール、大拍手で
終わりとなった。

この雰囲気の中で、描く似顔絵は最高。





​​​






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  May 28, 2023 12:00:10 AM
コメント(8) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.