655610 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

ハムかつ定食おかわり自由

ハムかつ定食おかわり自由

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2012.02.07
XML
カテゴリ:ビビ

2/1に通院し、ニキビダニの駆除薬「イベルメクチン」と、抗生剤の「トリメトプリム サルファ(trimethoprim sulfa) 」という2種類の飲み薬を処方していただき、帰宅後、すぐに両方とも飲ませました。

 

通院した時に撮っていた写真カメラがありましたので、少しですがご紹介します。

mspca.jpg

シトロンねずみもお世話になった動物病院病院に到着。

 

写真だと空がどんよりくもりくもりくもり曇っていますが、いつもよりも気温は高く、ひさしぶりのポカポカ日和。ビビくまを外に連れ出すには最適な日でした。

 

kakuho3.jpg

診察台の上で「はて、ここは?くまと固まるビビくまです。

 

ビーたん、この病院、おぼえていますか~?

(担当のドクターには「この子、おぼえているわよ!Hi, BIBI!と挨拶されてましたスマイル

 

手前に見えるのは、去年8月のニキビダニ診察の際にいただいた領収証(薬の詳細が書いてあるので持ってきました)と、わたしのインチキ英作文(笑)の資料です。

 

kakuho2.jpg

「とりあえずぅ~くまダブルハート

 

kakuho.jpg

「リンゴりんごは確保だビィ~くま

 

抗生剤は1日2回の投薬ですが、「イベルメクチン」のほうは5日ごとに飲ませてください、ということでしたので、2/5の夕方に2回目の投薬を済ませました。

 

肝心のビビくまの症状は?と言いますと。。。

 

背中のおハゲは、若干、広がってきました。

 

ただし、おハゲに関しては、一度ドサッと抜けてしまった方が早く換毛するような気がします(今までの経験だと、こもさんひよこの神経異常からくるおハゲ、ビビのニキビダニからくるおハゲ、どちらも抜け始めも早ければ、再生してくるのも早く感じました)

 

背中を痒がる様子は無いので、おハゲはひとまず様子見。

 

そうそう!

 

実は、すこ~~~しだけですけど、頭のてっぺんも「うっすらおハゲ」になっておりますショック

 

ただ、ここは地肌が黒ずんでホクロのようになってきているので、もうすぐ黒い毛が生えてくるはずです。

 

問題は、おハゲよりも、顎の下から胸にかけての、赤い発疹です。

 

今日の時点では、まだポチポチと発疹があるのが分かります(消えていません)

 

体を丸めて寝るせいもあり、特に胸のあたりは汗ばんで湿気が溜まりやすいのか、それとも発疹が気になる(痒い)のか、それとも熱心に毛繕いをして唾液でぬれたのか、毛がぬれている状態が見られました。

 

ただ、去年のように発疹が痒くてひどく噛んでしまい、かさぶたになっているような状態ではないので、少しだけホッとしています。

 

「イベルメクチン」の投薬はあと4回残っています。

 

去年は、最後の投薬時には、もう殆ど皮膚がキレイになっていました。

 

今回も、なるべくハウス内に湿気がこもらないように工夫して、早く治してあげたいです。

 

工夫と言っても、わたしに出来る事は限られています。

 

まず、ケージ内を清潔にすること。

 

そして、ビビのお布団は細く短冊状に切ったキッチンペーパーなんですが、今は少し量を減らして、少しでもハウスの中の通気性が良くなるようにしています。

 

そして、ビビくまのストレスにならない程度(朝と夜)に、短冊状のキッチンペーパーを交換するようにしています。

 

それから、栄養をつけさせて、ニキビダニに負けない体を作ること。

 

昨日あたりからは耳を立てている状態でごはんごはんを食べたり、魚ハウスうお座で佇む様子も見られたので、通院疲れからも復活し、だいぶ元気になってきたと思います。

 

今日は、ひさしぶりに「おかえり~くまダブルハート(なんかくれ~)」とハウスから出てきて、仕事から帰宅したわたしを出迎えてくれました泣き笑い(感動)

 

chirari.jpg

「小腹がすいたビィ~。。。くま雫

 

食欲もあり、食べている量もまずまず、偏食もない、うんちょすも正常です。

 

お水も極端に減る事もないし、体重も141、142、143。。。栄養満点な病ハム用メニューで、健康的(?)に増加傾向ですほえー

 

あとは発疹が消えて、ゆくゆくは背中の毛が生え揃ってくれれば。。。大丈夫でしょう。

 

chirari2.jpg

「モモしゃん、心配しすぎだビィ~くま!

 

そうねぽっ

 

でも、まだまだ元気で過ごして欲しいから。

 

ビビくまは、いったい誰に似たのか「ボサーッくまボケーッくまとしているから、このくらい心配しすぎくらいが、ちょうどいいのですよウィンク

 

とりあえず、今日までの経過は以上です。

 

それではまた後日、ビビくまのおハゲさん&発疹について経過報告をしたいと思います。

にほんブログ村 ハムスターブログへ

ハムかつ定食おかわり自由過去ブログへ





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2012.02.07 13:26:13
コメント(4) | コメントを書く


PR

Calendar

Comments

れもん@ 質問です こんにちは!私は現在カナダに住んでいま…
私の愛ハムも今苦戦中?@ 特製ペレット団子の作り方♪(03/29) ペレット団子ってどうすれば、 食べてくれ…
私の愛ハムも今苦戦中?@ 特製ペレット団子の作り方♪(03/29) ペレット団子ってどうすれば、 食べてくれ…
しょこらてぃえ@ Re:ぼちゅとん準備♪ ~ハムスターの海外渡航&入国審査について~(03/26) こんにちは!はじめまして。 藁にもすがる…
バビ☆@ Re:ビビ、またね。(03/23) モモさん、こんにちは。どうしていらっし…

Category

Keyword Search

▼キーワード検索

Archives

2024.06
2024.05
2024.04
2024.03
2024.02

© Rakuten Group, Inc.