296881 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

ハナブウ(~⌒(○○)⌒~)の鉄道ブログ

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

ハナブウ

ハナブウ

Category

Favorite Blog

【街角スケッチ】白… jiyma21さん

「道の駅ちくら」で… Traveler Kazuさん

復活!!オバKの「… オバKさん
なんとなく おとnk2さん
しろいさくらのあめ きあち棚さん
(ノ ゚Д゚)ノ ==== ┻… アムロゼロさん
ケイのブログ ケイ1993さん
喜多山栄の乗って、… 喜多山栄さん

Comments

 背番号のないエースG@ Re:銚子電鉄(7)(10/14) 『NHK「澪つくし」  ~ ああ銚子鉄…
 ハナブウ@ ブルトレブームの頃の写真 もう25年くらい前の写真になりますよね…
 ハナブウ@ Re[1]:「特急あまぎ」の硬券の特急券(03/01) オバKさん >当時は、特急券も硬券だっ…
 オバK@ Re:「特急あまぎ」の硬券の特急券(03/01) 当時は、特急券も硬券だったのですね。初…
 ハナブウ@ 撮影するのが難しい列車のひとつ 1日1往復しか走らなかった列車であった…
 オバK@ Re:583系の特急みちのく(01/26) 「みちのく」なる列車があったのですか。…
 jiyma21@ 哀愁の「ひばり」号 こんにちは。今日は皆様のブログへの挨拶…
 jiyma21@ これは見事な復元ようですね! こんばんは。見事に甦りましたね、頚城の…
 ハナブウ@ 整備には時間と莫大な費用がかかりそう 現地スタッフの方が、 「SLはかなり整…

Freepage List

Recent Posts

Archives

Jun , 2024
May , 2024
Apr , 2024
Mar , 2024
Feb , 2024
Sep 16, 2006
XML
テーマ:鉄道(22175)
カテゴリ:JR・国鉄
大阪から札幌を結ぶトワイライトエクスプレスです。

P9091689a.jpg

富山へ旅行したときに富山駅で札幌へ向かう列車を撮影しました。
大阪から青森信号場まではこのEF81形機関車が牽引し、
青森信号場から五稜郭まではED79形機関車、
五稜郭から札幌までをDD51形機関車が牽引します。

P9091687a.jpg

トワイライトエクスプレスは臨時列車扱いで大阪から札幌までの距離を、
下りが1,495.7km上りが1,508.5kmで21時間をかけて結びます。
ちなみに、定期列車としては「はやぶさ」が最長で東京から熊本を1,315kmで結びます。

P9091692a.jpg

札幌方面の先頭車である10号車はカニ24形電源車で、
かつては「あさかぜ」や「瀬戸」で使用されていた車輛であるため、
荷物室が付いていますが使用はしていません。

P9091694a.jpg

どのような意味があるのか判りませんが、
2人の天使が向き合いながらラッパを吹いているデザインとなっています。

P9091710a.jpg

サロンカーでしょうか、車内から富山駅のフォームを眺めている乗客が羨ましいです。

P9091717a.jpg

ピンク色のテールマークのデザインは天使と日本海の荒波が描かれています。
最後尾1号車の展望部分は2人用のスイートで1室の料金が50,980円、
3人で使用の場合は補助ベッド使用料9,540円がかかります。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  Sep 16, 2006 08:32:34 AM
コメント(7) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.