474103 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

お花と戯れる日々~LOVE FLOWER~

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

*花カフェ*

*花カフェ*

Keyword Search

▼キーワード検索

Calendar

Rakuten Card

Category

Free Space

設定されていません。

Freepage List

Headline News

Aug 30, 2013
XML
カテゴリ:セブ島
こんばんは☆花カフェのゆきです。

本当に久し振りの更新になってしまいました~(^_^;)

日本に帰ってきてから、連日仕事に追われ、バタバタと過しておりましたが、

実は、子供達が夏休みに入ってから、セブ島に里帰り?してきました。

久々に、セブに住むお友達にも会えてすごく楽しいバケーションでした(^-^)

日程の都合で、お会いできないお友達もいて、残念でしたが・・・・(/_;)


最近、フィリピンに行くときはマニラ経由の方が安くて快適ということに

気が付き、マニラ経由でセブへ。

子供達は、久々に英語の先生、ピエールに会えてうれしそうでした(^-^)

写真.JPG

その後、ちょうど休暇中だったピエールと一緒にセブ島へ。

(また家庭教師を依頼)

セブ島では、ちょうど無職だった(笑)ミクミクとも合流して、

懐かしいメンバーが揃いました。

cebu1.JPG

休暇中に誕生日を迎えたピエールの誕生会♪♪


さて、今回のセブバケーションには実は目的がありました(^o^)

子供達が英語を忘れない為にというのは一番の目的ですが、2番目の目的、

それは、写真の勉強をしたい!!!!

ということでした。


cebu13.JPG

私は、父の形見の一眼レフ(生前から借りていましたが^^;)

と、自分で購入したマクロレンズを2本持っているのですが、

自分で撮る時はたいていオートマティックで撮っていて、あまり活用できて

いませんでした。

わたしは仕事上、写真を綺麗に撮るのは必須なので、以前からちゃんと勉強したいと

思っていました。


以前、ピエールが子供達の家庭教師をしてくれていたとき、

普通に携帯で撮る写真がやけに上手なので、理由を聞いてみたら、

以前フォトグラファーの仕事をしていたとのこと。

次回、フィリピンに来た暁には一眼レフの使い方を教えてくれるという

約束をしていて、今回それが実現しました!

とはいえ、短い期間だったので、集中レッスンでしたが。

これがまた思っていたよりも難しく、それ以上に写真をマニュアルで撮るのは

楽しかったです!

cebu3.JPG

(両方ともピエール作かと・・・・・)

cebu4.JPG

フォーカスの数値、明るさの調節、ピントの合わせ方などを習ったのですが、

奥が深いです。

私はすでに老眼が入っているのか(苦笑)明るい昼ならともかく、

くらい室内ではすでに、ピントが合わせられません。

この通りです。

cebu12.JPG

写真を撮るためには目が良いことも必須なんだと思いました(笑)

今回うれしい誤算だったのは、私以上に子供達がカメラに興味をもったことです。

cebu11.JPG

カメラは一台しかないので、ほぼ取り合いで写真を撮りあっていました(笑)

特に娘のくぅの入れ込みようはすごく、小さい体で大きな一眼レフを操り、

一生懸命練習している姿はとても可愛らしかったです(←親バカですが)

普段は、ピエールに対してかなりツンデレなくぅで、

ピエール「HI! KU!」

くぅ「SHUT up!!!」

などという、会話にならない会話が交わされている二人ですが・・・・

写真の撮り方を習っている間は、ツンデレのツンの部分は引っ込んでいました(笑)


cebu8.JPG

cebu9.JPG

cebu10.JPG

cebu14.JPG

これはくぅが撮ってくれた1枚。感激(*^_^*)

残念ながら、子供達の方が私より上手です・・・・・^^;

ばしばしピント合わせます(^^;)

やはり、しかしながらピエールの腕はやはりすごく、感心しきりでした。

技術的な面もさながら、写真って芸術性が必要だと思うのですが、

わたしは残念ながら、そちら方面の才能がないような・・・・(>_<)

cebu5.JPG

これは、ピエールが何気なく撮っていましたが、同じ被写体を撮った私の写真とは

まったく違います。アングルがさすが!!!!

アングル大切ですね・・・・・。

私、才能ない気がする(>_<)

cebu15.JPG

私が撮った中では一番いい出来であろう写真(^_^)v

これは師匠も気に入ってくれたようです!


そんなこんなで、楽しいセブでの休暇でした(*^_^*)

cebu2.JPG

私が第二のママと慕う、ミクミクママともお別れ・・・・・・

悲しかったです。

cebu7.JPG

仲がいいのか悪いのかよくわからない二人(^^;)

セブでの生活が夢のように、日本に帰ってからは時間に追われています。



日本に帰ってからも写真は勉強しようと思っていたのですが、なかなか難しいですね。


次回の更新は、私の仕事についてかなーと思います!

では、また(^^)/

☆ポチッと応援よろしくお願いします☆


にほんブログ村 海外生活ブログ セブ島情報へ
にほんブログ村

にほんブログ村 地域生活(街) 東北ブログ 福島県情報へ
にほんブログ村
にほんブログ村 花ブログへ
にほんブログ村





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  Aug 30, 2013 11:47:17 PM
コメント(8) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
別の画像を表示
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、こちらをご確認ください。


Re:*サマーバケーション* ~Cebu Vacation~(08/30)   元お蝶夫人 さん
花カフェさん
こんばんは(*^。^*)

セブに行かれていたのですね!
更新が無いのでお忙しいのか何かあったのかと思っていたのですが。

何事もセンスってありますね。
こればっかりは学んで身につくという感じではないような気がします。
でも努力すればしたなりの物は絶対ありますので大丈夫ですよ、頑張って!

では当分は間違いなく日本にいらっしゃいますね^m^
(Aug 31, 2013 12:00:02 AM)

Re:*サマーバケーション* ~Cebu Vacation~(08/30)   仏のよっちゃん2411 さん
こんにちは。
お元気なご一家の姿が拝見できてうれしかったです。
写真はやっぱりうまく撮りたいですよね。
今日の写真は良く撮れてましたよ、何枚かは。(笑)
どうぞ、お元気でがんばってくださいね。 (Aug 31, 2013 04:09:12 PM)

Re:*サマーバケーション* ~Cebu Vacation~(08/30)   ねこカステラ さん
ご無沙汰ですー!

しばらく更新が無かったのに加え、以前から親しかったブログ友達が最近自然消滅してしまったので寂しかったですw
とりあえずお元気そうなので正直ほっとしました。

・・・ところで、いいカメラ使ってますね~。(私のなんて4980円ですから)
ゲームと違って視野を外に向けてくれるのでカメラは良い趣味になるかもしれませんね。

次の更新を楽しみにしています。
(Aug 31, 2013 06:00:31 PM)

Re:*サマーバケーション* ~Cebu Vacation~(08/30)   ばーど白鳥 さん
こんばんはです。

久々のセブ島ですか、懐かしい方々に会えて何よりですね。

私も仕事柄商品を撮ったりするので、カメラは必需なのですが、きちんと習ったことがないのと、まぁきめ細かく撮る必要がないような品ばかりなので、何とかなっています。

今年の夏はどこのも行けず、GWに行った箱根登山だけがバカンスという感じでした。少し残念です。

それではまた。
(Sep 1, 2013 08:52:31 PM)

Re[1]:*サマーバケーション* ~Cebu Vacation~(08/30)   *花カフェ* さん
元お蝶夫人さん
>花カフェさん
>こんばんは(*^。^*)

>セブに行かれていたのですね!
>更新が無いのでお忙しいのか何かあったのかと思っていたのですが。

>何事もセンスってありますね。
>こればっかりは学んで身につくという感じではないような気がします。
>でも努力すればしたなりの物は絶対ありますので大丈夫ですよ、頑張って!

>では当分は間違いなく日本にいらっしゃいますね^m^

-----
お蝶夫人さん、ありがとうございます!

そうなんですよね・・・・なかなか学ぶだけでは身につかないものってありますよね・・・。
私の英語もですが(^^;)

はい、当分日本にいますよ~! (Sep 5, 2013 08:37:58 PM)

Re[1]:*サマーバケーション* ~Cebu Vacation~(08/30)   *花カフェ* さん
仏のよっちゃん2411さん
>こんにちは。
>お元気なご一家の姿が拝見できてうれしかったです。
>写真はやっぱりうまく撮りたいですよね。
>今日の写真は良く撮れてましたよ、何枚かは。(笑)
>どうぞ、お元気でがんばってくださいね。
-----
仏のよっちゃんさん、こんばんは!
コメントありがとうございます!

うまく撮れている写真は、多分ピエール作ですね(苦笑)

ありがとうございます! (Sep 5, 2013 08:39:33 PM)

Re[1]:*サマーバケーション* ~Cebu Vacation~(08/30)   *花カフェ* さん
ねこカステラさん
>ご無沙汰ですー!

>しばらく更新が無かったのに加え、以前から親しかったブログ友達が最近自然消滅してしまったので寂しかったですw
>とりあえずお元気そうなので正直ほっとしました。

>・・・ところで、いいカメラ使ってますね~。(私のなんて4980円ですから)
>ゲームと違って視野を外に向けてくれるのでカメラは良い趣味になるかもしれませんね。

>次の更新を楽しみにしています。

-----
ねこさん、ご無沙汰しております!
まだ消滅していませんよ~(笑)
ただ、どうしても最近フェイスブックに行きがちで・・・・・(^^;)

カメラは父の形見なんです~(^-^)
なかなか使いこなせません(/_;) (Sep 5, 2013 08:42:21 PM)

Re[1]:*サマーバケーション* ~Cebu Vacation~(08/30)   *花カフェ* さん
ばーど白鳥さん
>こんばんはです。

>久々のセブ島ですか、懐かしい方々に会えて何よりですね。

>私も仕事柄商品を撮ったりするので、カメラは必需なのですが、きちんと習ったことがないのと、まぁきめ細かく撮る必要がないような品ばかりなので、何とかなっています。

>今年の夏はどこのも行けず、GWに行った箱根登山だけがバカンスという感じでした。少し残念です。

>それではまた。

-----
ばーどさん、こんばんは!
コメありがとうございます。

カメラ、難しいですよね~。
私も帰ってきたらなかなか撮る機会がないです(>_<)

夏はとりあえず旅行?出来ましたが、今後は難しそうです・・・・・。 (Sep 5, 2013 08:44:52 PM)


© Rakuten Group, Inc.