1257891 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

*み~*のhandmade

*み~*のhandmade

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Calendar

Profile

*み〜*

*み〜*

Archives

Category

Recent Posts

Comments

kahoko@ Re:ヘンリーネックの縫い方♪(06/10) はじめまして。助かりました~ ヘンリー…
ミミリンゼの布小物@ Re:久し振りのお買い物♪(03/28) はじめまして♪ ペットボトルの作り方、参…
にゃんらぶ@ Re:ペットボトルホルダーの作り方 part2(06/22) ペットボトルホルダーの内布付、アルミシ…
*み〜*@ Re[1]:無事に誕生♪2ヶ月になりました(02/17) ume:さん お返事遅くなってごめんなさいm(…
ume:@ Re:無事に誕生♪2ヶ月になりました(02/17) おめでとうございます☆ 本当に可愛らしい…

Shopping List

March 15, 2012
XML
カテゴリ:食べること







いつも訪問&ポチ星有難うございますどきどきハート
とっても嬉しいですぽっ


昨日の三陸地震、千葉県東方沖と地震が続き怖かったですね。。
こちら道東は、三陸地震で3回長く揺れました。
震源地から釧路方面近いのに、津波注意報出ないからおかしいね~って話してたら
20分以上遅れて発令されたのにはびっくり。。

先日の北方領土の択捉島の地震から揺れるようになって
こちら道東も地震活発になったようです。
今まで静か過ぎて怖かったのですが、
揺れが続くとやはりびくびくしちゃいますね。。

道東も今日明日M6~7はいつ揺れてもおかしくない状況なので
出来る備えはしておきたいと思います。。


さて。。今塩麹流行ってますね~~目
わが家でも作ってみました~~ぐー

2月25日
2012.2.25塩麹. 1
大平原の麹 (国産米)200g
赤穂の塩 60g
お湯(60℃位)300cc

容器にお湯と塩を入れて溶かします。
これに袋の中で崩した麹を入れよく混ぜる。
フタを緩めた状態で直射日光を当てずに常温で保存。
2012.2.25塩麹 2.jpg
1日1回混ぜ混ぜ。

私は寒かったのか約2週間置き。。
3月14日
2012.3.11 塩麹 3.jpg

少しあめ色に変わり麹の粒がやわらかく
甘い香りと塩の角が取れたら出来上がり。。

私は粒も全部使いたいのでブレンダーでなめらかに。。
2012.3.14塩麹利用 4.jpg
後は冷蔵庫に保存。半年は持つとか。。


まずは豚ロース肉2枚(冷凍)には小さじ2弱
鶏肉もも大1枚(冷凍)には小さじ2杯くらい
2012.3.11 塩麹 5.jpg
それぞれ袋に入れて麹と材料がぴったり付くように、空気を抜く
冷蔵庫に入れて、解凍も兼ね丸1日。。
途中一回はひっくり返したかな。。


焼いた写真は後日。。。



応援ポチどうぞよろしくお願いしますね~ぽっ
元気が出るので1クリックお願いします~ハート

にほんブログ村 ハンドメイドブログへ 現在洋裁部門14位ですきらきら
急降下中下向き矢印下向き矢印号泣
みなさま応援ポチ音符有難うございますぽっ
アップ目指して頑張ります上向き矢印上向き矢印


barnar3.gif ハンドメイド ブログランキング
   

どうもありがとう=*^-^*=






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  March 15, 2012 10:37:17 PM
コメント(2) | コメントを書く
[食べること] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.