038115 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

右脳教育★英語子育て★花茶ママ日記

右脳教育★英語子育て★花茶ママ日記

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

カテゴリ

バックナンバー

2024.06
2024.05
2024.04
2024.03
2024.02

キーワードサーチ

▼キーワード検索

カレンダー

プロフィール

花茶.

花茶.

コメント新着

花茶.@ Re[1]:11月の七田幼児レッスン2 詩集の読み聞かせ(11/16) まままりもさん、ご訪問有難うございます…
まままりも@ Re:11月の七田幼児レッスン2 詩集の読み聞かせ(11/16) 七田の教材を使ってらっしゃるのですね。 …
花茶.@ Re[1]:手作り英語絵本(11/04) babapopoさん、ご訪問有難うございます。 …
babapopo@ Re:手作り英語絵本(11/04) 英語日記をつけたり、お教材を手作りした…
花茶.@ Re:すごい!!(10/10) fufuGoGoさん fufutちゃん、体調大丈夫で…

お気に入りブログ

ガーデニングを楽し… babapopoさん
主婦の英語道 ohisamasansanさん
♪GoGomama's Cafe♪ fufuGoGoさん
英語で子育て☆子供英… eigogoさん
Karin's Room ♪花梨♪さん

フリーページ

2007.09.19
XML
カテゴリ:七田英語クラス
今日は大文の英語レッスンの日。現在4才3ヶ月。

今日はレッスンに行く前に、ESPトレーニングの時にお友達の真似をしてカードを選んでしまうことについて、「今日はお友達のカード見ないで、自分でイメージしてカード選んでみようか。」と話して行きました。すると、意外と真剣に先生のカードを見て、お友達の選んだカードに惑わされずに自分が感じたカードを選んでいました。
ESPとは、「実物を見なくても見える」「音を聞かなくても聞こえる」などの、体の感覚器官にたよらない右脳の五感のこと。これは、人間の右脳に取り組まれた自然の力で、誰でも持っているもの。ESPと聞くと、怪しいと思ってしまいがちですが、決して特別なものではない、当たり前の感覚なのです。リラックスをしている時に右脳が働くので、子供にプレッシャーを与えずに愛情を伝えることが大切です。イメージとして感じる感覚ESPこそが、イメージ脳である右脳のあらゆる力の基本となります。右脳の豊かで無限の力を引き出すために、まずは、右脳の感覚を磨くESP能力を育てることが大切です。
大文はカードがあたった時はとても喜んでいました。間違えても泣かずに頑張っていました。正解にこだわらずに、今日は自分で選ぶことができてよかったです。片手に小さなおもちゃなど隠して握って、「どっちの手に入っている?」とあてっこ遊びなんかは、家で簡単にESPトレーニングができますよ。

今日の暗唱は、「FEELINGS」をしました。
happy,sad,excited,sleepyをテーマにして、20のセンテンスを暗唱します。
暗唱の途中に時々詰まることがありましたが、大体は言えていました。暗唱するスピードも速くなっているように思います。
先生からは、「速聴」についてお話しがありました。
この暗唱の絵本のCDは、普通の速さと2倍速、4倍速の速さで収録されています。
普通の速さで聞くよりも、高速で聞くほうが子供には頭の中に入りやすく、暗唱として口に出すことが容易になるそうです。暗唱の目的として、文章の意味を理解する必要はなく、聞いた音を口に出すことが大切です。普通のスピードで聞いて暗唱すると、ゆっくり言うことになるので、長い文章の途中で途切れてしまいます。高速で聞いて、高速で一気に暗唱すると、長い文章もスラスラと言えてしまうのです。余談ですが、以前暗唱のCDを車のオーディオにいれたまま車の点検にだしたときのこと。車の点検の人が、「オーディオも壊れているようですね。直したほうがいいですよ。」と言うので、そんなはずはない…と思って考えて、あっ、そっか!暗唱の倍速のCDを入れてたから…、とその人に話すと、最初は失礼しましたという感じでしたが、笑いをこらえていたようで我慢できずに大笑いして、しばらく私も一緒に笑いが止まりませんでした。恥ずかしいやらおかしいやらで。倍速のCDは普通に聞いておかしいですものね。大文とも、こんなふうにおもしろおかしく、倍速の暗唱を楽しく取り組んでみようかな。








お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2007.11.09 15:54:31
コメント(0) | コメントを書く
[七田英語クラス] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.