446038 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

何もしないアトピー治療 脱ステロイド、脱保湿              ~息子の幼児湿疹~

何もしないアトピー治療 脱ステロイド、脱保湿              ~息子の幼児湿疹~

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Freepage List

Calendar

Category

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

kyoumama7

kyoumama7

Favorite Blog

主婦でも簡単にポイ… シェイディーさん
***楽天的***… MIKI-MAMAさん
たま and はるの日記 たまちゃんはるちゃんさん
飯はよくかめ!~息… とこ8さん

Comments

ぴっころ@ Re:息子12才の現状(10/20) 私もアトピー患者です。 息子さんのアト…
喘息かもの子をもつ母@ Re:咳もどし(04/14) 気管支が弱い子(炎症が起きやすいアレルギ…
2008年04月01日
XML
アトピーとステロイド論争医療の世界でも未だ決着ついていませんね。
私も使わない選択をとっていますが、本当にこれでいいのか、この辺はやっぱり塗ったほうがいいのではないかと手元にあるステロイドを見るたびに悩みます。


でも、使用するにはいたりません。


なぜって


ステロイドは使い方次第


らしいからです。


その使い方というものを私は知りません。
というのも息子のアトピーでどの医者に連れて行っても、じゃぁ、ステロイドを出しておきますという感じできちんとした使い方というものを教えてもらった覚えがないからです。


ある地元で評判の皮膚科で「薬の使い方教えます」と診察が終わった後、別のスペースに連れて行かれ「この部分にはこの薬、この部分にはこの薬」と部分部分の薬を教えられましたが、そんなの処方箋見たらわかる程度の説明。
湿疹にぽつぽつつけていくと教えられましたが、「広範囲に広がってる湿疹にポツポツ?日が暮れるわ」と到底無理な方法を忙しそうに教えてくれたことはあります。


あと、小児科で。
「お母さん、じゃぁ僕がステロイドの塗り方教えますから」
と初めて塗り方らしきものを教わりました。

今は範囲が広いですからその範囲に塗って、湿疹が消えたところから徐々に減らしていきます。と図解つきで。
一度はそのやり方を信じてみたのですが、その後一週間後に見せに来て下さいといわれ、見せに行き、「大分頑張りましたね、じゃぁこの調子で頑張ってください」と次は二週間後、その次に至っては予約のお話もでませんでした。
まだ全然湿疹が残ってる状態で。
もっと慎重にみてくれるべきじゃないの???

結局塗り方もよくわからず不安なまま何週間か塗ったところで終わり。
こんなんじゃステロイドに対する不安はぬぐえませんよ。


使い方次第という割りに、その使い方をきちっと教えてくれるお医者さんのなんと少ないことでしょう。
ていうか、私は結局何件も医者めぐりしましたが、使い方をしっかり教えてくれるお医者さんやその後のフォローをきちっとしてくれるステ派のお医者さんに今までめぐり合ったことありません。


逆に脱ステのお医者さんは薬の塗り方やその後のフォローをしっかりしてくれたのでその方を信用して今日に至るという感じです。


結局使うも使わないもお医者さんとの信頼関係なのですよね。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2008年04月01日 10時52分17秒
コメント(0) | コメントを書く
[アトピーとステロイド、保湿剤] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.