012813 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

PR

Calendar

Profile

あゆりん08

あゆりん08

Category

Freepage List

Favorite Blog

Comments

小林麻央 処.女説@ 小林麻央 処.女説はやはり嘘だった?!モトカレ流失カーセOクス動画が存在した!! 小林麻央 処.女説はやはり嘘だった?!モ…
an_idle@ 姉歯氏は、創価学会員 今、世間を騒がせている耐震偽装犯罪の姉…
yuki0522@ こんばんわ 美味しい料理。。食べたいなあ 料理参考…
かありり@ Re:レンコン炒め(05/06) レンコンて触感がサクサクで美味しいです…

Keyword Search

▼キーワード検索

Headline News

aicon_222.gifearth_03.gifまだまだ未完成な部分がありますが、雑貨などもご紹介していきますのでごゆっくりご覧になってくださいИЕaicon_222.gifこれからヨロシクです(*´ー`)baicon_221.gif r_muji.gif
kirakira.gifブログランキング・にほんブログ村へkirakira.gifkirakira.gifkirakira.gifランキングに参加しています!ヨロシクですw kirakira.gif画像にカーソルを合わせると説明が出るよぉ(*´▽`)b
icon_uc01_01.giforder_kuma_01.gifオススメSHOPの商品! usa-kinoko.gif

クリックすると
可愛らしい物ばっかり
rancyon.jpg aaaaaaaaaa.gif 【20%OFF】コッフル オイル缶/これは私がずっと探していたほどのほしかった物ヽ(´▽`)/ 600ml Shinzi Kato designランチプレート/他にも柄有り!人気商品だから急げ!!
パスタミニ/マカロニなど入れておくととてもカワイイ レジバッグストッカー(ナチュラル) CHARLY靴べら (S) MULTI UTILITY BOX(ナチュラル) CUP&PLATE BREAKFAST
ミヨシ 無添加台所用せっけん 140g (1914-0402) 超かわいい☆トイレのフタカバー&トイレマット コットン&リネンストライプシューズ 自宅でプロバンスの香りを!【リネンウォーター/フラワーオレンジ】 おやすみ前のリラックスに。【ピローミスト/クールナイト】
変わった形が使い方の幅をもたせます【プレート クローバー】 サークル 収納ボックス 小/オレンジ ■コーヒー!紅茶!しっかりストック収納はお茶名人!! ■ ウッドウェアー 3pcs キャニスター ショッピングで省エネに貢献!【ショッピングカーゴバッグ=ライトグレー/ナチュラル】
aicon_221.gif これだけ商品サイトだよ!aicon_221.gif

aicon_219.gifpickup_01.gifaicon_219.gifスィーツ特集だよ!あなたのお気に入り見つけてね感想聞かせてИЕaicon_221.gifbee_03.gifaicon_221.gif
girl_32.gif お取り寄せSweetscake_05.gifparfait_01.gif
いろんな味を少しずつ!送料お得なお試しセット!悩んでないで食べてみて♪初めての方のお試し...
check_03.gifお試しセット送料無料
ケイ子おばあちゃんの農家風まろやかチーズケーキ


check_03.gif私も今回注文しました
売り切れちゃうよ!!
取材殺到!話題の「バケツプリン」♪こんなに大きいとワクワクしちゃう!(^o^*)1ヶ月ぶりに復活...


check_03.gifアリスのバケツプリン!!!
ほんとに美味しい!!急いで!!!

whats_02.gif最新お取寄せ日記girl_32.gif

【ケイ子おばあちゃんの農家風まろやかチーズケーキ】
DSCN2343.JPG
ti-zu.jpg
niki.jpg
2006.05.09
XML
カテゴリ:和食
【材料】
豚バラブロック 300g
しめじ 1/2個
[合わせ調味料]
酒 大さじ1
醤油 大さじ2
オイスターソース 大さじ1
ハチミツ 大さじ2
にんにくすりおろし 1片

千切りキャベツなど。


【作り方】
1,豚バラブロックは、食べやすい厚さに切ります。(1cmぐらいの厚さかなぁ)
しめじも石づきを取り除き、食べやすいように裂く。
2,合わせ調味料をボウルに入れよく混ぜておく。
3,フライパンを熱し豚バラを両面焼き色がつくまで焼く。(テフロンは、油不要)
焼けたら取り出し、肉をキッチンペーパーで軽く油を取る。
4,しめじも炒める、そこに調味料を入れてフツフツしてきたら肉を戻し入れ、
ソースと絡めて、照りが出てきたら取り出し器に盛り出来上がり。(*´ー`)b

ポイント★
肉の焼き加減気をつけてね。焼きすぎると硬くなるよん。







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2006.05.09 11:46:38
コメント(3) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.