166233 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

生活がキャンバス  私の手作り生活

生活がキャンバス  私の手作り生活

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

Sakiko_Hana

Sakiko_Hana

Archives

2024.06
2024.05
2024.04
2024.03
2024.02

Category

Favorite Blog

楽天ラッキーくじ更… New! じゃっかすさん

野菜を頂きました New! 女将 けい子さん

静物 New! ピカさん4874さん

開店準備へ New! G. babaさん

雨で助かる! ミーシャ1225さん

2009.03.28
XML
カテゴリ:カテゴリ未分類
ケマンソウの花が咲きました

以前花の本で見て 興味があった花です
近くの園芸店で見つけて 小さな苗を買って
地植えにしていましたら まだそんなに大きくなっていないのに
ピンクの可愛い花が咲きました
早速検索して調べてみました

ケシ科 別名 タイツリソウ(華鬘草)

東洋的な雰囲気をもった優雅な花。ハートの形がかわいい
寺院にぶら下がっている華鬘(けまん)に見立ててケマンソウ
茎にグググとぶら下がる様子からタイツリソウとも言われます。
花の先っぽの白いところに雌しべと雄しべが隠れていて
虫がこの白いところにぶら下がるとパカッと開いて
花粉を付けるというシステム

毒草とも言われて 全草に毒を持っているそうな
心臓麻痺 呼吸困難 嘔吐 下痢 瞳孔縮小 体温低下

きれいな花には毒が潜んでいる!?


DSCN2060.JPG





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2009.03.28 10:26:29
コメント(10) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.