895870 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

またあした

またあした

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

プロフィール

takahaneli

takahaneli

カレンダー

コメント新着

梅雨入り@ Re:気が付いた(06/21) 梅雨入りの知りたいことは、0896244450 …

カテゴリ

フリーページ

バックナンバー

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2013.11.04
XML
カテゴリ:福祉・介護
体温は36.4度。
排便は5つ。


 今日は朝からナスバのバーベキューに参加してきた。
ナスバは事故による障害者の人も会員になれる。
行けばまた新たな知り合いができるだろうと思っている。

集合時間は10時30分。
家から会場までは1時間ほど。
ママちゃんが頑張って段取りしてくれたが、やはり出発は予定より遅れてしまった。

まぁ小規模な集まりでもないだろうし、遅れても時間になれば進めていくのだろう。
そう思っていた。

しかし到着すると、待っていてくれたようで、

「集まったので始めます!」

と言われ、悪いことをしたなあと思った。
民間の団体じゃないから・・・と思っていたけど、なんだかこっちより。

それに集まった家族はそう多くなく、半分障害者、半分交通遺児って感じ。
しかも何となく見覚えのある人がいるなと思ったら、向こうから声をかけていきた。
県内の脊髄損傷協会の会員さんで、今の家を建てる時に参考にするためお世話になった人の1人だった。
なんとなく見覚えがあるような気がしていたのは正解。
もうお世話になってから7年ぐらい過ぎていたんじゃないかな。
仕事とスポーツを辞めたそうで、かなり太ってしまったというが、面影は変わりなく、あいからず優しい顔だった。

子供は2人。
長女がうちと同じ学年で、すぐに仲良く遊んでいた。
他にも子供がたくさんいて、主催者側で子供だけのイベントなどいろいろと考え対応してくれたからありがたかった。
おかげでいろんな人と話せたし、床ずれはあるけど参加して良かったと思う。
今回が初めてだし、これからも継続して良いイベントに育ててくれると嬉しいな。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2013.11.23 21:25:56
コメント(1) | コメントを書く
[福祉・介護] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.