221331 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

ヨロン島の宿泊 「民宿 星砂荘」

ヨロン島の宿泊 「民宿 星砂荘」

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

ハニ0303

ハニ0303

カテゴリ

お客様からのメッセージ

(176)

早朝カヤック

(34)

修学旅行

(51)

お客さんとの触れ合い

(103)

家族

(27)

イベント

(73)

行事

(21)

旅行

(16)

農作業

(24)

クントゥ・グンジュー

(5)

与論~各島経由~鹿児島へ船の旅

(5)

鹿児島~各島経由~与論へ船の旅

(3)

与論~本部~那覇へ船の旅

(0)

那覇港~本部~与論へ船の旅

(0)

本部港~与論へ船の旅

(0)

与論~本部港へ船の旅

(0)

施設

(19)

日の出

(13)

記事

(10)

今朝の気温

(21)

テレビ放映

(1)

星砂荘のサービス

(2)

ニューストピックス

楽天カード

フリーページ

2016年05月08日
XML
 


お帰りなさい

昨年第39回のちびっ子探検学校に参加された

ご家族にお泊り頂きました

お兄ちゃんは「竹丸荘」、妹が「星砂荘」



お母さんのお話によると昨年、帰った後

子供達に沢山のお土産話を聞かされちゃって!!

思い切って今回の旅行を計画しちゃった。との事でした。

ちびっ子のお二人有難うございます。

カウンターに置いてあったちびっ子の写真にお兄ちゃんが写っていて

本人にプレゼントする事が出来一寸喜んで貰えたかな!!!・・・・・



今回、滞在中、心配された天気にも恵まれ

百合が浜にも上陸でき、銀座祭りでのお話も良かった!!。

只風が強く海に入ることが出来なかったのは残念。

今度は海に入れる状態の時に計画されて下さい。

そして、ちびっ子のお二人はまた来年の3月に

今から「ちびっ子貯金」を用意してぜひ参加されて下さい。

帰ってくることをお待ちしています。



有難うございました。

ミッシーク・トートゥガナシ




百合が浜の潮見表(参考)

↓ PUSU ↓

百合が浜の潮見表

百合が浜の潮見表(参考)

干潮時間 13時59分  1時34分   大潮

満潮時間 7時22分  20時16分 

日の出  5時42分     

日の入り 19時4分

尚、百合ヶ浜行きの詳しい問い合わせは下記へ

ビーチボーイクラブ0997-97-3574

タンディーマリン090-3738-7286

トメクルーズ  090-2967-0722

シーマンズクラブ0997-97-3207

グラスボート組合0997-97-5057



今朝の気温 24 度 9 分

   湿度 85 %

南からの風 微風

物凄い濃霧

ヨロン島周辺のお天気

↓ pusu ↓

伊是名島の天気

ヨロン島周辺のお天気


星砂荘 <与論島>

民宿&離島情報ランキングに参加しています。

よろしければポチしてくださいませ~
 
↓ pusu ↓

にほんブログ村 旅行ブログ 民宿へ

にほんブログ村 地域生活(街) その他ブログ 離島情報へ

【234*60】特価品






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2016年05月08日 06時47分07秒
コメント(0) | コメントを書く
[お客さんとの触れ合い] カテゴリの最新記事


サイド自由欄

3世代8人家族で御迎している家族的なお宿です。窓を開ければざわざわと揺らめくサトウキビ畑の向うに青い海。そよ風に廻る風車の向うに辺戸岬の2基の風車が見える事があります。沖縄から一番近い県外の島ヨロン島、島の周りをリーフが取り囲み外海と、内海のコントラストがなんとも言えません。船での入港。飛行機からの眺めは、バスクリーンを零した色と例える方もいらっしゃいます。天気の良い日は沖縄「辺戸岬」「伊是名島」「伊平屋島」「沖永良部島」「徳之島」まで見る事が出来ます。

カレンダー

お気に入りブログ

健康のカギは大腸に… New! ひより510さん

ドイツパンのベケラ… New! ぼけじー&ノリピーさん

コメント新着

 ハニ0303@ Re:お世話になりました(04/08) まだ肌寒さが残る中、中止した早朝カヤッ…
 イワオカ@ お世話になりました 現実世界へ帰ってきてしまいました(笑) …
 くーる31@ 相互リンク 突然のコメント、失礼いたします。 私は…
 くーる31@ 相互リンク 突然のコメント、失礼いたします。 私は…
 ハニ0303@ Re[1]:長い間休憩してしまいました。3月分(06/14) 3月は、我が家にとり大きな節目の月で有…

© Rakuten Group, Inc.