327998 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

はっぱーずな日々

はっぱーずな日々

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

フリーページ

プロフィール

ミントン1209

ミントン1209

日記/記事の投稿

2009.10.15
XML
カテゴリ:ダンナのいない日

受験へ追い込みの時期とはいえ、ずっと座りっぱなしでは良くないので、

昼食前にトレーシーのエクササイズ<約30分>(続けてますスマイル)、

夕方はICレコーダーで音声講座を聴きながらのウォーキング<約90分>に行っています。

ウォーキングコースは毎日変えていますが、

緑の高台なもので、日々秋の空気と匂いを感じることができます。

 

今の時期、視覚と嗅覚で一番感じるのは金木犀です。

あ~枝から折ってトイレに飾っておきたいーという衝動にかられつつも、

他人のお宅の庭なので、通るたびたっぷり嗅がせてもらっています。

 

子供の頃、ピアノの発表会で『金木犀』という曲を弾いたことを思い出しました。

私がペダルを使った唯一の曲でした。

嫌々習っていたから、発想も表現も乏しくて、全然実際の木と繋がらなかったように

思います。

ペダルを使ってポロロン~音符ポロロン~音符ってところは(今も乏しいですね・・・ショック

匂いだったんだろうな~

 

昨日、音声講座に匂いとBGMを付けて、上り坂をゆっくりめに歩いていたら、

おばちゃんに抜かれそうになったので、大股でズンズン歩いて引き離して、

最後にひと汗かきました。ふぅっ。

 

ウォーキングコースにある金木犀
金木犀


20091015日の歩数      7006
イスカンダルまで       あと  53280光年
地球滅亡まで                   あと 16
 

 

今日で百恵ちゃん引退から丸29年。

来年は節目に当たるので、いろいろ企画があるといいな~

 






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2009.10.15 22:23:45
コメント(0) | コメントを書く
[ダンナのいない日] カテゴリの最新記事


カレンダー

カテゴリ

バックナンバー

2024.06
2024.05
・2024.04
・2024.03
・2024.02

キーワードサーチ

▼キーワード検索

コメント新着

rabbee@ Re:【備忘録】簡易トイレの作り方(10/02) 私も防災意識が高まって関連した番組見て…
ミントン1209@ いい雰囲気♪ ようこさん コメントありがとうございます…
ようこ@ Re:知財検定・大吉!?(03/11) 先日は本当にありがとうございました。ス…
ミントン1209@ 前日なんて… ようこさん コメントありがとうございます…
ようこ@ Re:自己紹介はいいから(02/08) 一瞬、勉強会は明日だっけ? と思いまし…

© Rakuten Group, Inc.