327989 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

はっぱーずな日々

はっぱーずな日々

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

フリーページ

プロフィール

ミントン1209

ミントン1209

日記/記事の投稿

2012.02.04
XML
カテゴリ:ダンナのいる日

一昨日

ネスプレッソコーヒーセミナーに

行ってきました。

 

 ↓ 心斎橋のネスプレッソブティック

  • ぶてぃっく.jpg

 

 

1時間半の間に

コーヒーの歴史、コーヒーができるまで

世界のコーヒー分布図、

アロマと味わいのカテゴリーなどのスライドと、

マシンを使っての

レシピとコツの紹介がありました。

 

メイン講師はフランス人とのハーフですって。

 ↓ ラテマキャートを作っているところ。

  • きゃらめるまきゃーと.jpg

 

上から

泡立ったミルク、コーヒー、

なめらかなミルクの三層になっていますが、

入れ方は

エアロチーノで温め&泡立てたミルクを

泡と液体に分離させて

全部グラスに入れ、

その上にコーヒーを流しこむと

重力により泡の下に潜り込んで

真中の層になります。

 

さらに

泡に残ったコーヒーのシミを

エアロチーノに残った

ミルクの泡を乗せて

お色直ししたら完璧。

 

【豆知識】

マキャートは

イタリア語で染みという意味だそう。

 

ヨーロッパでは

コーヒーといえば

デミタスカップで飲むエスプレッソ。

 

日本人がイメージするコーヒーは

ルンゴ(仏語:長いの意)と

呼ばれているそうです。

 

そういえば

ネスプレッソで検索すると

「初心者はルンゴが無難」

とかって普通に語られていますが、

銘柄ではなくサイズだったんですね。

 

 

最後に

各自のテーブルにあるマシンで

実際に作ってみました。

  • kaputi-no.jpg


 ↑ は私の作ったカプチーノ。

これ絶品です♪

 

ミルクをエアロチーノで

温め&泡立てしている間に

エスプレッソを抽出して、

その後に

カップの真中を目がけて

ミルクを入れると

黄金のリングのような形になります。

 

店内ポスターでは

もっとリングが細いんですけど、

なかなかの出来でした。

 

泡立てたミルクが

少しあまるので、

デミタスカップに

別のエスプレッソを抽出して

泡を乗せたら

カフェマキャート↓の出来上がり。

  • かふぇまきゃーと.jpg



どちらも

その辺のお店より

美味しいかも♪

 

もうニッコリほっこりぺろり

 

 

豆は

テロワール(特別な農園)で収穫された中から

厳選されたグルメコーヒーだけに、

グランクリュ(コーヒーカプセル)

1個=約70円くらいするので、

優雅な週末用かな。

 

日常はエアロチーノを

利用することになりそうです。

 

どちらも楽しみ♪

 

 

 

 

ポチっとよろしくお願いします

にほんブログ村 主婦日記ブログ アラフィフ主婦へ






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2012.02.04 18:13:49
コメント(0) | コメントを書く
[ダンナのいる日] カテゴリの最新記事


カレンダー

カテゴリ

バックナンバー

2024.06
2024.05
・2024.04
・2024.03
・2024.02

キーワードサーチ

▼キーワード検索

コメント新着

rabbee@ Re:【備忘録】簡易トイレの作り方(10/02) 私も防災意識が高まって関連した番組見て…
ミントン1209@ いい雰囲気♪ ようこさん コメントありがとうございます…
ようこ@ Re:知財検定・大吉!?(03/11) 先日は本当にありがとうございました。ス…
ミントン1209@ 前日なんて… ようこさん コメントありがとうございます…
ようこ@ Re:自己紹介はいいから(02/08) 一瞬、勉強会は明日だっけ? と思いまし…

© Rakuten Group, Inc.