327986 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

はっぱーずな日々

はっぱーずな日々

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

フリーページ

プロフィール

ミントン1209

ミントン1209

日記/記事の投稿

2014.12.17
XML
カテゴリ:読書

昨日までで

更新をサボっている間の主だったことは書いたので、

今日からはリアルタイムモードです^^;

 

 

久し振りのお風呂本はコレ↓


日本一の大投資家から教わった

人生でもっとも大切なこと [ 本田晃一 ]

 

日本一の大投資家とは

竹田製菓会長の竹田和平氏のことですが、

商品のたまごボーロは知っていても、

会長が日本のウォーレン・バフェットと呼ばれるほどの

人物とは知りませんでした。

 

著者が竹田氏から教わった珠玉の言葉や行動、

それによって変化したことなどが書かれているわけですが、

口元がほころんだまま

一気に読んだ本は久し振りです。

 

何だかホッコリ幸せになるんです。

 

成功が持続している人というのは

「徳」を大切にしていますね。

その徳にまた人が集まってきて、

自分も周りも幸せになる「まろわ」。

(竹田氏が唱える"真心の輪"の略)

 

著者はその徳の人に見込まれた人だけに

素直な心の吸収力と行動力が素晴らしい。

 

わかっていそうで表現できないことを

行動をもって

実にわかりやすい言葉にしてくれてます。

 

最近

"ですます調"の本を読むことが多かったのですが、

常体というか親しみやすい文体が

内容にマッチしていて、

自分にでも実現できそうな気にしてくれました。

 

いやー

師走にいい本と出会いました。

 






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2014.12.17 10:29:25
コメント(0) | コメントを書く
[読書] カテゴリの最新記事


カレンダー

カテゴリ

バックナンバー

2024.06
2024.05
・2024.04
・2024.03
・2024.02

キーワードサーチ

▼キーワード検索

コメント新着

rabbee@ Re:【備忘録】簡易トイレの作り方(10/02) 私も防災意識が高まって関連した番組見て…
ミントン1209@ いい雰囲気♪ ようこさん コメントありがとうございます…
ようこ@ Re:知財検定・大吉!?(03/11) 先日は本当にありがとうございました。ス…
ミントン1209@ 前日なんて… ようこさん コメントありがとうございます…
ようこ@ Re:自己紹介はいいから(02/08) 一瞬、勉強会は明日だっけ? と思いまし…

© Rakuten Group, Inc.