075307 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

HAPPINESS

HAPPINESS

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

カレンダー

カテゴリ

楽天カード

サイド自由欄

無料サンプル、ブログライター、ブログで口コミプロモーションならレビューブログ
March 19, 2009
XML
カテゴリ:育児
いよいよ明日で翔平も生後8ヶ月目に突入です。
photo.JPG
お座りが出来る様になり、遅ればせながら寝返りもどちらも出来る様になり、ずりばいもどきもするようになりました。主人やあたしの足を支えに今にも立ち上がりそうな勢いです。
ついこの間まではずっと寝たきりで、手足が動いたり、ちょっと笑顔が見えたりしただけで喜んだりしていたのに・・・早いものですね。でもここまで大病なく、元気に順調に大きく成長してくれて本当に感謝感謝です。これからもこの調子で元気に大きくなっていって欲しいものです。

先日仮決定していた保育所に面談に行って来ました。
やはり第一志望の保育所にはいくらか劣りますが、まぁいい感じだったので、良かったです。まぁそれより何より、翔平が馴染んでくれそうな感じだったので、少しほっとしました(まぁ実際通い始めてみないと分かりませんが^^;)
というのも、主人とあたしが先生から色々話を受けている際、翔平は他の先生やお友達と少し離れたところで遊んでいたのですが、おうちにない珍しいおもちゃやお友達がいるせいか、遊ぶことに必死になっていました。ちょっと淋しかったけど、安心しました。親の心配は他所にこの調子で保育所での楽しみ方を覚えてくれるといいんだけど・・・。

さぁさぁ、お母さんは色々と準備しなきゃです。
後2週間弱。頑張らねば!!



友人から面白いサイトを教えてもらいました。
gen.jpg
こんなイメージ。
みなさんも是非。

あ、そう言えば、お父さんと過ごす時間の長い子は良好に育つって調査結果が出てるって今日のニュースで言ってました。

http://sankei.jp.msn.com/life/education/090319/edc0903191415005-n1.htm

さ、主人にも今まで以上に頑張ってもらわなきゃなぁ~





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  March 19, 2009 10:52:17 PM
コメント(11) | コメントを書く
[育児] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.