000000 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

HAPPINESS

HAPPINESS

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

カレンダー

カテゴリ

楽天カード

サイド自由欄

無料サンプル、ブログライター、ブログで口コミプロモーションならレビューブログ
December 7, 2009
XML
カテゴリ:カテゴリ未分類

とうとう始まってしまったのか・・・イヤイヤ期。。。

ちょっと早いんじゃないの?!って思うけど、これはどうみてもイヤイヤ期に間違いない。

週末妹とドーナツやさんの前を通りかかり、「美味しいよね~ここの。」って会話をしながら通り過ぎようとすると、翔平が突然お店の前で立ち止まり、「行くよ~」って言うと、いきなりのけぞりかえり、地面に寝転び、お得意のウソ泣き。なんて恥ずかしい><;

お店の人も苦笑w

あげく試食を持って、「これど~ぞぉ~」なんて出してもらっちゃう始末。

結局あたしが抱き上げて、試食はもちろんもらわずに、退散。。。

 

そんなことが最近めっきり増えました。

ここで試食を食べさせたら癖になるから、とぐっと我慢。

でも抱き上げたら、けろっとして、次へ進んでる・・・

 

イヤイヤ期の子供との接し方ってすごく大切みたいですね。この時期に接し方を誤ると違った方向にそれちゃうとかって恐ろしいことが書籍に書いてありました。おぉ~こわっっ!!これは注意して、慎重に接し方を考えなきゃなぁ~って思う今日この頃。

でもやっぱり自分に余裕がなかったら、怒っちゃうんだろうけど・・・我慢我慢。

ネットで調べても多くのお母さんたちが苦労してるのが垣間見られました。次はあたしの番かぁ。。。

 

イヤイヤ期は、マイナスの発言はせずに、子供にとってプラスの発言をするといいみたい。「そんなことしてたら、●●買ってあげないからね!」とか、「そんなことする子はもぅ●●するのやめるよ!」とかってそんな言い方は禁物。例えば、今回の翔平の場合は(まぁそんなヒドイ状況ではなかったんですが)、ドーナツが欲しくて(欲しかったかどうかも不明ですが、欲しかったんだと仮定してw)、だだこねてるのなら、「翔平、あっちにわんわんいるから遊ぼ~」とか、「おうちにもっと美味しいものあるよー」とか。次に繋がる様な子供にとって、先があるような発言をするといいみたいです。。。。ん~、頭では簡単に思えるけど、結構難しそう。

なんとか頑張って乗り越えてみます。

 

まぁうちのしょうちゃんは、おだてに弱いので、「翔平すごいね~、そんなん出来る様になったんやー」とかって過度に褒めちぎってあげると(これがいいのかどうかはわかりませんが^^;)、とっても気分がよくなるみたいで、どうだってな感じでやってます。

子育ては奥が深い。。。まだまだ始まったばっかりだし、頑張ろう~っと。

 

 

そんな翔平、最近はお父さんと同じ食事が出来るようになりました。

最近の翔平のご飯をちょっと紹介。

photo.jpg

☆厚揚げのみぞれ煮

☆ブロッコリーのサラダ

☆まぐろの醤油焼き

☆野菜たっぷり春巻き

☆切干大根

 

まぁ日によって食欲はまだまちまちなんですが、結構よく食べてくれるようになりました。かったいかったいフランスパンやおせんべいや、おいも系や粉もんが大好物^^今日なんか、夕食がハヤシライスだったんですが、ハヤシライスと母とあたしが食べてたおうどんも食べてましたw

食後のデザートは、最近はもっぱらフランスパンですw

なんて子なんだろw

 

さー明日も頑張ろう~っと。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  December 7, 2009 11:23:07 PM
コメント(12) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.