1520040 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

Happy days

Happy days

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

カレンダー

プロフィール

miyabi★1128

miyabi★1128

カテゴリ

キーワードサーチ

▼キーワード検索

フリーページ

2007.08.13
XML
カテゴリ:パン・天然酵母
トマトジュースを使ったパン3種


今日もクソ暑かった雫 ちょっと動いただけで汗が・・・

首にタオル巻き巻き、パン作り。


初挑戦で、仕込み水をトマトジュース(無塩)にしてバジルを混ぜた生地にしてみました。

真ん中から時計回りに、シンプルになにも入っていないパン。

オニオンブレッド(トマトバジル風味)、バジルチーズ(トマトバジル風味)です。



断面トマトジュースを使った生地の色は

左向き手こんな感じ。一瞬赤っぽい、もしくは

ピンクっぽい生地になるかと思いきや、

オレンジ色っぽい仕上がり。

粉は国産「春よ恋」

これは本当にフワフワもちもちの仕上がりになる

からいい!!今一番のお気に入りの粉です。

オニオンブレッドは生地と合うかな~と思った

けど、トマトバジル=イタリアンって感じ


だから、大丈夫そうだなとチャレンジしてみたらこれがうまいっ、うまいっ!

普通の生地に比べたら風味もあるし、バジルと相性がいいのでちょっとこの、

トマトジュースにはしばしはまるかもしれない。。。


これなら、トマトジュース嫌いな人も大丈夫だと思うし、子供が居る友達にあげるにも

体にいいから良さそう。但し、子供にあげる場合はバジルは使わずに。



コレを期に野菜シリーズと称して、作ってみるかな~パン・・・

って言ったけど、出来るのか私・・・自信は全くございませんのショック






オーガニックのトマトジュースもいいかも。

    











人気blogランキングへ





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2007.08.13 21:46:44
[パン・天然酵母] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.