1525405 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

Happy days

Happy days

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

カレンダー

プロフィール

miyabi★1128

miyabi★1128

カテゴリ

キーワードサーチ

▼キーワード検索

フリーページ

2018.08.10
XML
カテゴリ:お店
2017.04のランチで初訪問して、是非とも夜に来たいと思っていましたが
やっと。やっと夜の訪問となりました。
美味しいお蕎麦だったのでどーしても両親を連れて行きたいと
思いつつ、遠いのでどうかな?と聞いてみたところ行くとの返事が
きましたのでソッコー予約を入れました。


予約時にもしかしたらカウンター席になるかも、と言われたのですが、
3人でしたのでなるべくテーブル席優先でお願いしますという
要望を伝えました。まぁ、カウンター席でも仕方ないなと思いながら
来店したのですが、テーブル席にしてもらえて良かったです。

最初はハイボール!!と注文したら扱っていないとのこと。
お店のHPを見たらあったので注文したんだけど私の見間違い?
と仕方なくあまり好きではない生ビールを。
(後日HPで確認したらやっぱりハイボールの記載あり。
提供していないのなら消してほしい)
この日は暑かったのでどーしても喉越しシュワ系が飲みたかったのです。

DSC_2276

生ビールは暑いと最初の一口は本当に美味しいなと思います。
でもやっぱり最初の一杯でお酒チェンジしちゃいましたけどね。

来店してメニューを見て思ったのですが、
意外とつまみメニューが少ない。というより
揚げ物メニューが多い。
暑いからさっぱりしたものが食べたい。
さーて何を食べよう。

DSC_2277
京生湯葉のお刺身

湯葉の上にはぶぶあられがのっていて、
この食感がまたいい!


ここからしばーらく料理が何も出てこない。
お酒のみという時間が長かったのは微妙。


DSC_2279
焼き味噌

これは前回ランチで食べて美味しかったので迷わず注文。
日本酒と相性はやはりバッチリでしたね。
母と私は美味しいと食べたのですが、
父はあんまり好きじゃなかったみたい。

お酒は日本酒に変わり、銘柄は群馬県の群馬泉 山廃純米に。
山廃酛(やまはいもと)づくりの仕込みです。
これは、清酒の製法の1つで、この製法で醸すと、
味の骨格がしっかりして、
味わいに力強さやコクがあるお酒になるんだそうです。
辛口でとっても飲みやすく危険。美味しいからすすむ~

DSC_2281
山形県鶴岡市の吉住農園より直送
白山だだちゃ豆


この時期限定の本場の「だだちゃ豆」だそうです。
旨み、甘み、香り、すべてがとっても濃い枝豆なんて説明を
見てしまったら頼まないわけにはいきません。
しかも両親が枝豆好きですから注文必須。
のんびりしてるとあっという間に二人に食べられちゃいますから。


DSC_2284
だし巻き

やっぱりお蕎麦屋さんに来たら頼んじゃいますね、だし巻き。
そのまま食べても出汁が効いてて美味しいのに、
父は食べもせずにいきなり醤油をかけたのでブーイング。
2切れ目は何もつけずに食べてもらったら
「出汁が効いてるね~」だって。
味見せずにいきなり調味料をかけるのはやめなさいと母と娘から
お説教(笑)


DSC_2285
静岡県由比産 桜えびのかき揚げ

お蕎麦で注文しても良かったのですが、
つまみで腹持ちいいものを頼んでいなかったので注文。
一人1個で注文も出来るとのことでしたが、多いかも知れないので
追加はしませんでした。父1個、私たちは半分こ。

桜えびの風味と香ばしさがたまりません。やっぱり美味しい。
とうもろこしのかき揚げも気になったのですが、揚げ物ばかりなので
やめておきました。今が旬だからとっても気になったんですけどね。



DSC_2286
蔵王鴨とねぎの陶板焼

そして忘れかけそうだった頃に早めに出してもらいたかった
こちらの料理がやっときました。
ここまででお腹にたまるものって桜えびのかきあげくらい。
いやぁ~ちょっと料理提供が遅い。
まだ、何か食べたかったけど出てくるのに時間がかかりそうだったので
〆のお蕎麦を注文しました。
私は正直、蕎麦も提供遅そうだからいっかなと思ったのですが、
やはりこちらのお蕎麦を両親には食べてもらいたかったし、
なんといってもメインですから注文しました。


お蕎麦は思ったより早く出てきたのでホッとしました。
注文したのは

DSC_2287
辛味おろしせいろ

辛味おろしのはずでしたが、父曰く全く辛くなかったとのこと。


DSC_2288
つけとろせいろ

これは母が注文したのですが、美味しかった~!!
「とろろ」は嫌いじゃないけど、好んでは食べない私としては
個人的には頼まない確率が高いのですが、こちらのは絶品。


DSC_2289
せいろ

私は父に辛味大根を分けてもらい、いただきました。
ちょっと得した気分です。
父が言っていたように「辛味」はありませんでしたね(^-^;


両親は美味しいと喜んでくれていたので
やはり連れてきて良かったです。
が、やはり料理の提供が遅いので純粋に食事のみで伺うか、
晩酌程度で利用する方がいいかもしれません。。
しかし、やっぱりお蕎麦は美味しいので次回は食事で伺おうと
思います。


料理の提供が遅いので点数低め。
でも味はいいです!!

蕎・馳走 岩舟そば(蕎麦) / 大塚駅前駅大塚駅向原駅

夜総合点★★★☆☆ 3.3








お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2018.08.29 12:32:01



© Rakuten Group, Inc.