293467 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

しあわせたまご

しあわせたまご

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

プロフィール

☆*ゆっか*☆

☆*ゆっか*☆

ニューストピックス

お気に入りブログ

Ctsm.ピレアタム'オ… New! ガストルキスさん

リカステ アロマチカ New! amigo0025さん

買ってみましたクワ… ジュメ0329さん

harukaさん家を覗い… *haruka*さん
Welcome t… kiyousagiさん
Delicious★Home RIN☆さん
三味線もったカモノ… 阿坐弥さん
runa & nan… アッチュ♪さん

コメント新着

 ☆*ゆっか*☆@ Re[1]:これだけは(06/11) ガストルキスさんへ ほんとに良い個体をあ…
 ガストルキス@ Re:これだけは(06/11) こんばんは~、リミンゲイのオレンジ、見…
 ☆*ゆっか*☆@ Re[2]:Cl. Rebecca Northen’Grapefruits Pink’(OG)(03/28) amigo0025さんへ ご無沙汰しててすみませ…
 ☆*ゆっか*☆@ Re[1]:Cl. Rebecca Northen’Grapefruits Pink’(OG)(03/28) ガストルキスさんへ お久しぶりでごめんな…
 amigo0025@ Re:Cl. Rebecca Northen’Grapefruits Pink’(OG)(03/28) 可愛いのがたくさん咲きましたね(^o^)/ 前…

フリーページ

デンドロビューム


Den『イエローパスタ』


Den『イエローソング’キャンディー’』


Den『オリエンタルパラダイス'オーロラ'』


Den『オリエンタルスマイル'アカトンボ'』


オリエンタルスマイル'オレンジハート'


『キャンディーラブ’ハミング'』


『キュートドレス’マイガール’』


『グリーンサプライズ』


『グリーンスィート』


『サクラガリ』


『サニーガール』


『サクラヒメ』


『サニーゴールド”スプリングシャワー”』


『シーマリー’ハルカゼ’』


『スノーフレーク’オトメ’』


『スノーフレーク’レッドスター’』


『スノーボーイ’ロマンス’』


『スターダスト’チヨミ’』


『チャイナドール』


『ナガサキヒノマル』


『セカンドラブ’トキメキ’』


『パールクラウド’オカヤマ’』


『ハマナレイク’ドリーム’』


『ヒロイン’かぐやひめ’』


『ヒメザクラ’サノック’』


『ヒメザクラ’フジッコ’』


『ピンクパンサー』


『ピッテロゴールド’プリンセス’』


『フェアリーフレーク’カルメン’』


『マジシャン’ユカリ’』


『ムーンマーメイド』


『ユキダルマ’キング’』


『ユメラ×ピンクドール’カグヤヒメ’』


『レインボーダンス’あかずきんちゃん’』


『レッドエンペラー’プリンス’』


『プリティーチャーム’ピーチクイーン’』


『スターグローリー’ノリコ’』


『スノープリンセス‘ホワイトデー’ 』


『ゴールドスター’オレンジロイヤル’』


レインボーダンス’きんたろうちゃん’


Den.ガットンサンレイ


2006年11月03日
XML
カテゴリ:ガーデニング
相変わらずお久しぶりです♪
ってか、もうお久しぶりって挨拶にも飽きました?ヾ(▽^;)ゞうへへ
あまりに久しぶりなので、今までどんな口調で日記書いて来たのかも忘れてしまった雫

先ずは、ご報告♪
花芽が出て来ました。
最初は胡蝶蘭です。
『エバースプリングプリンス』
胡蝶蘭『エバースプリングプリンス』
あとは、ちょっと解りづらいけど、ミディの胡蝶蘭です。
ミディ胡蝶蘭

胡蝶蘭は全部で6株あるのに、まだこの2株からしか花芽が出ていません~涙ぽろり
でも、花芽が出ただけよしとしよう。

そして、デンちゃんです。
かなり、久しぶりにデンちゃんをしみじみ眺めながら、支柱を立てたりしていましたらっ♪
かなり、花芽がプックリしてきました♪
Den『ヒメザクラ’フジッコ’』
画像は『ヒメザクラ’フジッコ’』
でも、これは今年は成績悪い~
親バルブの半分までしか成長しませんでした。
でも、花芽が少しだけでも付いただけよしとしよう。
そのほか、’ナガサキヒノマル’や、スノーフレーク’オトメ’なんかにも、かなり花芽が付いてきました。
お友達のあちゅ9309さん♪大丈夫、花芽は今出ますよ~スマイル

今年は、春~夏の生育期にかけての日照不足でバルブが成長せず、どうなることかと思いましたが
秋になって、少し生育も追いついて来たようです。
バルブもここ数日で、目を見張るほど太く成長してきました。
全く花が期待できないわけではなさそうなので、少しは苦労も報われそうです。
以前、山本デンドロビューム園の方が仰っていた言葉が思い出されます。

『蘭は長生きですから同じ株と10年、20年とつきあう事になります。たまに生育の悪い年があってもいいのではないでしょうか?毎年、パワー全開で咲いていたらきっとデンドロも疲れちゃいますよ。』

本当に、その通りだと思いました。
気長に、ゆっくり育てていきたいと思います。
特に、頂いたチビデンちゃんとか、我が家で増やした赤ちゃんデンちゃんなんかを見てると、しみじみとそう思います。スマイル

また、少しづつ、現在のデンちゃんの様子を載せていきたいと思います。
蘭愛好家のみなさまにとっては、楽しい季節が来ますねd(^-^)
わくわくします。
でも、今年は寒さがイマイチですね。
去年はもうそろそろ家の中に取り込み完了~していた頃だと・・・
今年は開花が遅れそうです。


パンジー『LRビーコン・ブロンズ』

さてさて。忘れちゃいけない、種まきパンジーです。
種まきパンジー、第1花が開花しました~グッド『LRビーコン・ブロンズ』です。
今回は種まきの間隔が開いてしまったので、花がさくほど大きくなったものと、まだ鉢上げ出来ていないものがあります。
これも気長に頑張って、春の満開を迎えたいと思います。

さてさて~♪
最近のゆっかですが、先日、おなかの風邪で、急性胃腸炎になって苦しんでおりました~どくろ
今、おなかの流行っているみたいです。
この食いしん坊のゆっかが、未だにちゃんとご飯が食べられません。
でも、回復に向かっているので、ご心配なく~グッド
子供にも移らず、私だけ苦しんで終わりました病院
みなさんも、体調にはくれぐれも注意してくださいねピンクハート





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2006年11月03日 21時04分03秒
コメント(18) | コメントを書く
[ガーデニング] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.