142902 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

❤️子供と過ごすemiのブログ❤️

❤️子供と過ごすemiのブログ❤️

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

カテゴリ

日記/記事の投稿

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

ange's mom

ange's mom

サイド自由欄

楽天カード

2021.01.22
XML
カテゴリ:ポイ活
コロナでおうち時間が増えた今、
一人暮らしの方は自炊をするようになり、
家族のいる方はいつも以上にお弁当や食事を作る
時間が増えているのでは無いのでしょうか?

もし、その料理が楽天ポイントに変わったら
嬉しいと思いませんか?

私が愛用している料理サイトは、
王道のクックパッドもありますが、
楽天レシピを使って食事の参考にしています。

楽天レシピって?


楽天レシピは全部無料で使える料理サイト。
みんなが作ったランキングも無料で閲覧できて
さらにそれぞれの目的にあったカテゴリー分け
もされているので見やすく使いやすいです。



こちらはアプリの画面。
上の検索窓で作りたい物を検索できる以外に、
人気、おすすめ、カテゴリ、献立、コラム
とジャンルが分かれていて、その中から
自分の気になる料理や作りたい物を選ぶ事ができます。

ちなみにこの写真では人気ジャンルの中の、
今楽天レシピ愛用者達が実際に作っている料理が
載せられています。



人気ジャンルの中の王冠マークを見てみると
1週間以内の人気レシピランキングをチェックできます。

このランキングは一年を通した物ではなく、
1週間の作られた料理のため、その季節や時期に
あった物が出てくるので、旬の野菜であったり
使う材料が当たり前にスーパーに並んでいる物が
多いのが魅力です。

年間の総合だと、この材料はこの時期ないな。
なんて事も出てきますが、それがないのが
この一週間ランキングの嬉しい所。

この他にもリピートしたい、簡単だった、
節約できた等、料理を作る側としては気になる
ランキングが全て無料で閲覧できます。

私がよく活用するのはカテゴリーや献立


自分の手持ちの食材をこのカテゴリーの食材の所や検索窓で探してレシピを確認。
そして料理を作る上で一番頭を抱えるのが献立。
メインは決まったけど、副菜は何にしよう?
こんな悩みが尽きる事はありません。
そんな時に助かるのが、献立の項目!





楽天レシピの献立を使えばもう悩まない


私が一番活用すると言っても過言ではないのが
この献立ジャンル。

実際に見てみましょう。
献立のメインは肉にすると決めて、
肉の献立を開きます。
すると↓


お肉の種類が出てきました。
豚ヒレ肉を見てみましょう。
すると↓




出てきたのは豚ヒレ肉を使ったメインのレシピ、
それから副菜とスープです。
同じヒレ肉のソテーでも違う作り方のレシピも
出てきていて、勿論副菜も別の組み合わせ❤️

これなら毎日副菜を何にしようと悩まないし
マンネリ化も防げます。

副菜って気がつくとパターン化して
飽きちゃう事が多いのです。

でもこれなら献立に迷う事も
マンネリも避ける事ができます!

料理を作ればポイント貯まる


楽天レシピ最大の魅力はなんと言ってもポイント!
参考にした料理につくったよレポートを送ると、
なんとポイントが10ポイントもらえるのです!

難しそう😥



そんな事はありません。

不器用な私を含む多くの方々がつくったよレポートを送ってポイントをゲットしています!

作った料理をスマホでパシャっとしたら
あとは参考にしたレシピの
[レポートを送る]
を開いて、カメラマークのところに写真、
隣のBOXにはコメントを載せるだけ!







写真の右下。22と書いてある所です。
ここをクリックすると投稿画面が出てきます。


これだけで10ポイントもらえちゃいます!


さらに自分のレシピで50ポイント!


自分のレシピを投稿すれば5倍の50ポイントが
ゲットできてしまうのです。

かなり魅力的だと思います。
毎日の得意料理を載せるだけでポイ活にもなる!
是非トライしてみてください❤️



今なら登録だけでも全員もれなく
5ポイントがもらえるキャンペーン中です!














お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2021.01.22 16:50:05
コメント(0) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.