319742 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

よつば日記

よつば日記

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

まるの はこ

まるの はこ

Category

Favorite Blog

2010.04.07
XML
カテゴリ:つれづれ話
まるの家のベランダのプランターに
植えた苺。


種類は、さちのか。
ネットショップで80円の苗を6株購入。

~が、ついに1つ食べごろになりました♪


↓実際のまるの家の完熟プランター苺♪

   苺1.gif


初めて収穫する苺は、
想像以上に大きめで、紅い
甘そうな苺に育ってくれました♪


これは、もう、
我が家で一人で、
果物エンゲル係数を上げている、
フルーツ王子(笑)タッ君(2歳)に
食べて頂きましょう♪



はい、タッ君どうぞ。


タッ君に紅くなった苺を摘ませます。


わくわく、どきどき。




さあ、どうかな~???

完熟苺.gif


一口食べて、何も言わないので、
あわてて、ハコも1口もらいました。


うーん、実がひきしまって、
固めで、ビタミンC-!って
すっぱさもあるけど(笑)
手作り感のある甘さです♪



タッ君は、そのまま、無言で、
もぐもぐ食べていました。


でも、葉まで、なめつくすように食べ、
いつも食べる市販の苺の食べ方…

うわばみのように一飲み~(笑)では無く、


少しずつ食べていたので、
タッ君なりに自分が水をあげて
育てた苺を特別に思っていたのかもしれません。


食べ終わったタッ君は一言。


「もっと苺たべたい」


今後どれだけ苺が紅くなるか分かりませんが、
もう少しで食べられそうな物や、
実や花も沢山ついてきているので、
毎日1個ずつは食べられるといいな~。


そして、ハコやナベさんも
1個くらいは口に出来るといいな~、
と思ってます(苦笑)





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2010.04.07 22:54:49
コメント(2) | コメントを書く
[つれづれ話] カテゴリの最新記事


Calendar

Freepage List

Archives

・2024.06
・2024.05
・2024.04
・2024.03
・2024.02
・2024.01
・2023.12
・2023.11
・2023.10
・2023.09

Keyword Search

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.