251594 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

Mirror of Goddess ~女神の鏡~ Kikiのブログ♪

Mirror of Goddess ~女神の鏡~ Kikiのブログ♪

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

happykiki

happykiki

Freepage List

Calendar

Category

Comments

国生み根の国王権の語部@ Re:安来市に行ってきま~す♪(11/19)  島根県の安来は古事記では根之堅洲国と…
happykiki@ Re:あけましておめでとう!(01/04) のりぽん2525さん あけましておめ…
のりぽん2525@ あけましておめでとう!  前を向いているkikiさんが一番kikiさん…
happykiki@ Re:いつも素敵なKikiさんへ(01/02) たんぽぽさん あおめでとうございます! …

Favorite Blog

スピリチュアル・メ… 女神の物語さん
ゆるゆると優雅な心… rose37aiさん
風 光りて 花 Shanriさん
幸せの黄色い種 さちねこ☆彡さん
三重発♪ヒーラー&ス… のりぽん2525さん

Keyword Search

▼キーワード検索

2011.10.20
XML
カテゴリ:カテゴリ未分類
いつもお越しくださりありがとうございます

昨日車の中で観ていたテレビで、奈良の伝統工芸、奈良一刀彫を引き継ぐ若者のことが取り上げられていました

彼は、伝統の技を今までの枠にとらわれず、新しい感覚で個性ある作品作りをしている方でしたhttp://naramachi.blog.eonet.jp/

サラリーマンをしていた彼は、奈良市の伝統工芸後継者育成事業のことを知り、一から物を作ることがしたい!と仕事を辞めて、収入のあてもなく、父親の反対もありながらも、一刀彫を習うことを決めました

テレビをみていて、はじめは自由に作品作りをされているな~奈良一刀彫の異端児!と書かれているけど、素晴らしいな~こんなこと、なかなかできないよな!伝統だよ~!

そして伝統を守っておられるかたはどう思われているだろう?
などと、いらぬお世話と言うか、考えが出てきました

彼の師匠はその道50年の大ベテラン!
50年って~!

技を身につけるまでの、長い道のりを感じました、、、しかし!
その師匠がはじめて会った時、彼の書いた素晴らしい絵を見た時に、

彼の感覚は秀でている!
と一目で見抜き、一刀彫の基礎を教えてその後は彼がしたい様にさせた!

と言うではないですか(T ^ T)なんで~!

素晴らしい~!
素敵~!
師匠すごい~
師匠大好き~!
なんで、そんなん出来るの~

と(-。-;
車の中で大声で叫んでいました(笑)わはは

だって、普通だったら

自分がしてきた道のりを教えたい!
同じようにした方が良い
伝統を守らなければ!
私にはその、使命がある
この素晴らしさを伝え続けたい

など、彼への期待と伝統と言う、今までの枠を守ることへの執着や気持ちが出てしまうと思うのです

これは、苦労して身につけた方ほどそうなってしまうことがありますね

しかし、、、
人生において、生き方や進め方はそれぞれ一人として同じ方はいないのです

心からの信頼が無ければ、これはできない、、、

私が師匠ならこんなこと出来るかしら~!
だって、奈良県の伝統やで~!みたいな、、、

頭ではわかっていても、
私が違うことをしたらこの技はどうなってしまう?、
外れてはならない、、、
私の代で伝統が、、、

などと、不安やプライド、恐れが頭をめぐると思うのです

伝統を守る事が、悪いとか古いとか、ナンセンス なとど言ったり、思ったりしているのではありません

伝統の継承は大切です
それがあったからこそ、私たちの長い長い歴史を学び、今も楽しむことが出来るのですものね!

そうではなくて、自分の真実と他人の真実が違ってよい事、枠にはまらないダイナミックさ、純粋さ、、を教えて頂いたと思ったのです

このお師匠さん、、、
マスターだ、執着がなく、そして、自分、人の力を信頼しておられる、本当に奈良一刀彫を愛しておられるのだなと感じました

この技だけにとどまらず、おおきな視点で世界をみられているのだな~と感動しました

この、お二人のミラクルな出会いにも感動
やりたいことやってよい!
やってよいのだよ~

少しの勇気をもてば、自分の人生を変容させるパワーが私たちにはある!

みんなも疑わず、自信もっていこぉ~\(^o^)/
おぉ~!(笑)

本当にそう思いました(o^^o)
いつもありがとうございます







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2011.10.20 15:09:14
コメント(0) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.