|
テーマ:映画館で観た映画(8180)
カテゴリ:映画
![]() えぇぇぇ ![]() ・・・これが観終わって直ぐの感想。 どやさ、どやさ、次週に続く・・・やないよな ![]() おかんに会いに行くとこまでは 面白かってんけどなぁ パラディンとの戦いには決着ついてへんし 彼女と仲良く二人でテレポート ![]() って、 そんなエンディングで いいのかぁぁぁ(ノ▼ο▼)ノ 期待大、大、大、で観に行ってんけど どうも腑に落ちんかったわ けど、旦那は かなり面白かった~ と言っているので ま、ま、あくまでも ワタクシの感想でございます。 実際にワタクシもエンディングまでは 楽しんで観てたのは確かですからねぇ ある日突然、自分にテレポート能力があると気づいたら どうしますぅ ![]() ![]() そりゃ~ こ~んなとこ ![]() そして 銀行に入って ![]() ![]() やっぱり 悪用するよなぁ... けど だからと言って ジャンパーを皆殺しにする パラディンの存在もどうかと。 捕まえて 監視下に置いて 悪用しないようにするとかやったら まだええけど 殺すんやろ~ しかも本人だけやなくて 周りの関係者も全て。 能力を悪用するジャンパーと ジャンパー狩りをするパラディン、 どっちが悪で どっちが善とも 言い難い、 両方あかん気もするし 普通、主人公がイイもんで 追っかけて来るのがワルもんってなってるやん、 で、悪と戦う主人公を応援しながら観る感じやん... けど この映画は 主人公もかなりのワルときたもんだ~ やからな 汗 アセ(▼_▼; どっちに肩入れしながら観たらええのか イマイチ分からず ![]() ![]() デヴィッドに引っ付いて行ったばっかりに 追われるは、テレポートさせられるは、 殺されかけるはで これから先の将来は 波乱万丈な人生へいらっしゃ~い な感じ ![]() パラディン達が 組織ぐるみでやってるんやから ジャンパー達も協力しあって 生きてけばいいのに 何で個人行動なんだかなぁ だって 普通に考えたら ジャンパーの方が絶対強いっ てか、有利やんな それやのに 一人行動してるから 殺されるんだってば。 ま、女が絡むと仲間よりも女を取る訳ですが 何も戦場に置き去りにしてこんでも と、思いましたがぁ(; ̄  ̄) 戦いのシーンは かなりド派手で 終いには部屋ごとテレポートしてしまったりと どっちが勝つのか かなりドキドキさせるねんけど アレですよ、アレ、 ローランドを崖っぷちに置き去りの刑 確実に殺す方法もあったのに 優しいんだか ジョークなんだか ![]() あんなに殺したがってた相手やのに 知ったら怒るやろな... そしてこれからも パラディンに追いかけられ 安息の日々は来ないが 彼女とラブラブ ![]() 悪事もそこそこ働きながら 暮らしたとさ めでたし、めでたし ・・・なのか ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]()
[映画] カテゴリの最新記事
|