♪月照らすアップダウンの農道を砂漠を思いて走る真夜中
久しぶりのレイトショー。
もう何時行っても1000円で観られるんだけど、やっぱりレイトショーになってしまいます。
映画「オーストラリア」は長編の割には物足りない映画でした。言いたいことが何なのかが伝わってこないのは、焦点が絞られていないせいでしょうか。あれもこれも入れ過ぎて散漫になった感は否めない。
どうしてあんな映画になってしまったのか。原作の問題よりシナリオの問題でしょうか。監督の技量はよく分かりませんが、主役のカウボーイの描き方も中途半端で、何にも伝わってこないし存在感すら薄い。
ニコール・キッドマンはオーストラリア人という事で起用されたようですが、おてんば貴族の役をこなしてはいるけど配役に無理があると思った。
アボリジニの伝統と霊的な資質の部分も中途半端で、彼等がこの不毛の大地で如何に生きつづけて来たかが伝わってこない。乾季と雨季の物凄い格差のある広大な砂漠地帯に生きることのすごさ。
ここが一番重要な映画のはずなのに、オーストラリアの広大な砂漠に住むことの何たるかが伝わってこないのは最大の欠点でしょう。
ダシを取り忘れて、何でもかんでも放り込んだ「薄味のちゃんこ鍋」映画と呼んでおきましょう。
日本はつくづくいい国だと再認識させてくれたことは確かです。 |
お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
最終更新日
2020.02.18 17:43:59
コメント(0)
|
コメントを書く
もっと見る
|
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
エラーにより、アクションを達成できませんでした。下記より再度ログインの上、改めてミッションに参加してください。
x
プロフィール
sunkyu
日本の四季と日本語の美しさ、面白さ、不可思議さ、多様性はとても奥が深い。日々感じたことを「風におよぎ 水にあそぶ」の心持ちで短歌と共に綴っています。 本業は染色作家
|
サイド自由欄
◆2006年5月8日よりスタートした「日歌」が千首を超えたのを機に、「游歌」とタイトルを変えて、2009年2月中旬より再スタートしました。
◆2011年1月2日からは、楽歌「TNK31」と改題しました。
◆2014年10月23日から「一日一首」と改題しました。
◆2016年5月8日より「気まぐれ短歌」と改題しました。
◆2017年10月10日より つれずれにつづる「みそひともじ」と心のさんぽに改題しました。
◆2019年6月6日より 「歌とこころと心のさんぽ」に改題しました。
★ 「ジグソーパズル」 自作短歌百選(2006年5月~2009年2月)
「アーカイブ」
◎ Ⅰ 短歌
◎ Ⅱ 知っていて損はない話 健康と生活編
◎ Ⅲ 興味深いこと
◎ Ⅳ 興味深いこと パート2
◎ Ⅴ 自然界 地球 異常気象など
|
|
|