3564109 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

歌 と こころ と 心 の さんぽ

歌 と こころ と 心 の さんぽ

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2024.10.17
XML
カテゴリ:身辺のこと

♪ 突然に冬が来るらん蛞蝓の歯舌のごとく時を喰いおり



 
断捨離を兼ねて狭い押し入れを整理。

 

 
上の棚には大きな作品がまとめて保管してある。

 嵌め込みパズルのような作業だったが、なんとか収まった。反対側の棚までは手が回らず、そのままになっている。

 問題は染色場だ。いらない薬品類は試作の布などに吸わせるようにして燃えるゴミに出した。布もかなりあって、楽に処分できた。


 人生の大部分を費やしてきたものだけに、まだ完全に手放す気になれないでいる。体験教室で楽しませてやりたいし、染めを頼まれたりすることもあって、心残りがないこともない。



 二層式の洗濯機は脱水だけのために使っていたが、さすが外側の裾部分がボロボロになってきている。洗濯層の止水パッキンは完全にいかれているので、これも処分することになる。
 設備投資と言うほどの費用は注ぎ込んでいないし、いずれ取っ払うだろうことを承知で作ってあるので、後悔することはないと思う。



 十二分にやれたかというと多少の心残りはあるが、やるべきことはやったし、やりたかったことも出来た。あと5年で80歳の大台だ。その歳を超えてもやっている先輩はいるが、作品の質は決して高いとは言えない。「老いては騏驎も駑馬(どば)に劣る」という言葉もある。

 “材料が残っていて、体力もまだあるので続けている” というのでは良い作品はできない。飽くなき追及をするのなら続けるべきだと思うが、そうでなければきっぱりとけじめをつけても良いと思う。
 臨終間近の床にあってもデッサンの手を止めない画家とか、短歌を詠み続ける歌人もいるし、百歳を過ぎても彫刻のための材料をしっかり確保していた彫刻家もいる。

 それだけの気概と天性の才能を持ち、ごく当然のごとく生き通す人は、やりたいことが山ほどあって活力にあふれ、こんこんとに湧き上がってくるのでしょう。天命との自覚の下に全精力を傾けるそれは、宿命でもあってあくまでも特別な存在だなのでしょう。








お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2024.10.17 10:39:19
コメント(0) | コメントを書く


PR

プロフィール

sunkyu

sunkyu

カレンダー

バックナンバー

キーワードサーチ

▼キーワード検索

サイド自由欄

◆2006年5月8日よりスタートした「日歌」が千首を超えたのを機に、「游歌」とタイトルを変えて、2009年2月中旬より再スタートしました。
◆2011年1月2日からは、楽歌「TNK31」と改題しました。
◆2014年10月23日から「一日一首」と改題しました。
◆2016年5月8日より「気まぐれ短歌」と改題しました。
◆2017年10月10日より つれずれにつづる「みそひともじ」と心のさんぽに改題しました。
◆2019年6月6日より 「歌とこころと心のさんぽ」に改題しました。
「ジグソーパズル」 自作短歌百選(2006年5月~2009年2月)

「アーカイブ」
◎ Ⅰ  短歌
◎ Ⅱ 知っていて損はない話 健康と生活編
◎ Ⅲ 興味深いこと
◎ Ⅳ 興味深いこと パート2
◎ Ⅴ 自然界 地球 異常気象など

フリーページ

コメント新着

sunkyu@ Re[1]:★☆ 日本語の韻音とイメージ(10/16) やすじ2004さんへ 最高の季節ですね。お…

© Rakuten Group, Inc.
X