1144587 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

えりぃの旅LOG

えりぃの旅LOG

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

プロフィール

◆えりぃ◆

◆えりぃ◆

カテゴリ

サイド自由欄

   ◆人気ブログランキング◆
 
応援(1クリック)よろしくお願いします!

    ◆日本ブログ村◆
  にほんブログ村 旅行ブログへ

    ◆ユートラベルノート◆
 ◆えりぃ◆さんのMyノート

   ◆楽天プレミアムカード◆
海外600ヵ所以上の空港ラウンジを利用できる「プライオリティパス」に無料で登録可能!
 
   
      ◆楽天カード◆
楽天市場でのショッピングを更にお得に!(年会費永年無料)
 

※当ブログの記事は、管理人が旅行した時点での情報であり、最新情報とは限りません。
※記事・画像のお持ち帰りはご遠慮ください。
※味覚や感想等はあくまで個人差があります。
※記事とは関係ないコメントや誹謗・中傷コメント等は削除させていただく場合があります。

カレンダー

楽天カード

バックナンバー

2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月

キーワードサーチ

▼キーワード検索

コメント新着

◆えりぃ◆@ Re[1]:『ラスベガス旅行記 2012.07』(01/18) >りりーさん コメントありがとうございま…
りりー@ Re:『ラスベガス旅行記 2012.07』(01/18) 夏に、初めてラスベガスに行きます。 情報…
◆えりぃ◆@ Re[1]:『ソウル旅行記2013.05』(08/24) >わんだるさん たまには韓国も良いですよ…
わんだる@ Re:『ソウル旅行記2013.05』(08/24) えりぃさん、こんにちはー(◎´∀`)ノ 韓国…
◆えりぃ◆@ Re[1]:REDEYEの可愛いヘアアクセ(08/02) >わんだるさん 私も自制心がほしい。 普…

日記/記事の投稿

お気に入りブログ

自由… ikurin917さん
わんだろぐ わんだるさん
ラスベガスの虜 トリコ2003さん
2010年01月29日
XML
カテゴリ:ラスベガス2008.07
人気ブログランキングへ

「ラスベガス旅行記2008.07」の続きです。

☆★☆2008/07/14(MON)5日目☆★☆

「ミスティア」観賞前にとりたかった夕食ですが、時間がなくて結局これからに。

私達が最後の晩餐に選んだのは、最高級ホテル『ウィン・ラスベガス』の『ザ・バフェ』です。

「ウィン・ラスベガス」は、“ミスターラスベガス”ことスティーブ・ウィン氏のホテルとして有名ですね。

◆ウィン・ラスベガスと新館アンコール◆

DSC00473.jpg


店に着いたのは、22:00過ぎだったと思います。
遅い時間だというのに、入店待ちの列が結構できていました。

並びながら店内をパチリ☆
インテリアも豪華な感じですよね。

DSC01098.jpg


15分くらい待って、やっと席へ案内されました。
店内は、この時間でもお客さんがいっぱい!
やはり人気なんですね~♪

「ザ・バフェ」は、今回の旅行の中で最も高額なバフェ。
期待に胸が膨らみます。

さて、お味は・・・!?

DSC01099.jpg


まずは、見た目が美しい料理が多かったですね。
凝ってるのが分かります。

味も値段相応で美味しかったです。
ただし、一部ハズレの品もありましたが。


デザートのコーナーも結構充実しています。
色んなデザートを楽しめますよ♪

DSC01100.jpg


「ザ・バフェ」は、雰囲気といい、お料理といい、全体的にオシャレなバフェでした♪
是非ともまた来たい!と思えるお店ですね。


日付が変わってから、やっと夕食を食べ終わった私達は、宿泊先の「TI」に戻って最後のカジノターイム!
これが、長くなるのよね~。


次回は、さよなら!ラスベガス!編でーす☆


 応援(1クリック)お願いします♪
     人気ブログランキングへ


   





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2010年01月29日 22時21分57秒
コメント(2) | コメントを書く
[ラスベガス2008.07] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
別の画像を表示
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、こちらをご確認ください。


Re:ザ バフェ@ウィン・ラスベガス(01/29)   ikurin917 さん
おいしそう☆何回も取りにいけるやつですよね??
22時でも並びって相当人気ですね!!
小さいケーキやっぱりあれはどこもあるのですねー!!でも種類が豊富でうらやましー!!! (2010年01月30日 02時13分34秒)

Re[1]:ザ バフェ@ウィン・ラスベガス(01/29)   ◆えりぃ◆ さん
>ikurin917さん
そうです。
日本ではバイキングと言いますね。
日本人好みの小ぶりケーキは、ラスベガスだと必ず出会えるわけではないので、こうゆう店を選んでいくのも良いですよ☆
私はデザート重視なので。 (2010年01月30日 10時11分24秒)


© Rakuten Group, Inc.