146841 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

私流 子育て日記

私流 子育て日記

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

聖閤ママ

聖閤ママ

Freepage List

Favorite Blog

新しく仲間入りした… New! epuron5153さん

Lyrique☆な部屋 Lyrique☆さん
オンナを磨くココロ… おきらくかんさん
香港奮闘生活~東日… くみりん0125さん
みっきぃママ。のフ… みっきぃママ。さん

Comments

聖閤ママ@ Re[1]:2012年 ありがとうございました。(12/30) orange cocoさん >お仕事、キャリア積ん…
orange coco@ Re:2012年 ありがとうございました。(12/30) 頑張ってね? ⬇ 頑張ってね! の間違いで…
orange coco@ Re:2012年 ありがとうございました。(12/30) お仕事、キャリア積んでいるね! 頑張って…
聖閤ママ@ Re[1]:2012年 ありがとうございました。(12/30) epuron5153さん >こんばんは。 >年末年…
epuron5153@ Re:2012年 ありがとうございました。(12/30) こんばんは。 年末年始とお仕事で頑張って…
聖閤ママ@ Re[1]:秋分の日は(09/23) orange cocoさん こんにちは >運動するに…
orange coco@ Re:秋分の日は(09/23) こんにちは!(^^) 運動するには過ごしやす…
orange coco@ Re:秋分の日は(09/23) こんにちは!(^^) 運動するには過ごしやす…

Category

Archives

2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月
2008年06月10日
XML
カテゴリ:子育て
我が子は 私に似て とても慎重派・・・

自転車のコマ無しも
竹馬も

かなり慎重で 時間がかかっています。

大江山で自転車の練習をしたのが4月最初の土日ですから、もう2ヶ月前です!!!

2ヶ月経って、ようやく自転車に乗れるようになりました。

お友達が自転車に乗っていてもなかなか練習しようとしない息子。。。

日曜日に2回ほど私と二人で練習をしましたが、すぐに「疲れた」と言ってやめてしまいます。
もうこの時は、後を持ってやることなく自分でバランスをとりながら乗っていました。
が、こぐタイミングが合えば数メートル乗れるのですが、このタイミングを取るのが難しいようで・・・



でもここまで来れば、毎日乗っていなくても乗れるようになるもので・・・
気付けば? 今日はスイスイ乗れるようになっていました。

ちょっと乗れるようになると、上達したお友達と一緒に難しい狭い路地を後を付いて走ろうとします!
これはさすがに止めました!「まだ早い!!!」と・・・

これで自転車はどんどん乗ってくれるでしょう???!!!




竹馬も 「3歩」は歩けるそうです!
先生によると
前に倒れるのが怖くて、お尻を後に突き出して乗っているようで・・・
「前に一回倒れたら、どうやったらこけないか!自分でコツをつかめるんですけど、あとは恐怖心との戦いですね!」とおっしゃっていました。

私の頃は、今のようなプラスチックの竹馬(補助つき)じゃなく、父や先生の手作りの、山で採ってきた竹や木を使った竹馬で、高さの調節もなく、そんなのに乗ってましたが・・・

「3歩」歩けるようになったのだし、運動会までには乗れるようになってるかしら???



【税込価格】竹馬部品(補助足2個セット)

こんなのが付いてるんですよ!
これを付けてしまうと、余計 竹馬に乗れなくなると思うんですけどね!!!




【第一】カラー竹馬(大) 【エンタメ0610_10】






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2008年06月11日 15時18分49秒
コメント(2) | コメントを書く
[子育て] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.