354678 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

ストレスのない よい笑顔で・・・  ~鍼灸師のゆきひろ~

ストレスのない よい笑顔で・・・ ~鍼灸師のゆきひろ~

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2007/07/11
XML
カテゴリ:なんでも話
ennjinn


ほんま、そうなんだよね~

相田みつをミュージアムから送ってきたDMの言葉です




ヒヨコ育成会を見てても、小児はりを見てても、自分でエンジンをかけずに、


「エンジンかけてくれ~!」

「なんでエンジンをかけてくれへんの?」


と言った感じで、せっかく来てるのに… と思える人が多く感じる

また、実技の講義中も感覚や見ているだけではわからないだろうに、術者の頭の中の考えや

感じている感覚を問おうとはしない。


術者が困るくらい聞いても良いのに… そう言う勉強会なんだよね。

今は待てなら待てと言うだろうしね…


私自身も今回の前夜祭に行っていて、実技中に急遽、修正治療をする事になったが、

ある先生から質問攻めにあいながらの修正治療だった。

その先生の質問はいつも的を得た質問だけに ドキッ! とさせられる。


何年も前の大師の勉強会で私は質問に返答が出来ず沈没してしまった過去があるだけに、

今回は、自分なりに考えを答える事ができて自分自身の成長にも気付く事が出来た。


実技の講義では どうして? なんで? は、付き物!

ただ、その際の質問はいかに的を得たピンポイントの質問をするかに限る。


その為には、自身が実技をしているかのようにイメージをいっぱい頭に膨らませて

いかに治療を見ているか?


今日は、大リーグのオールスターでイチローが大活躍をしましたが、ベンチに居る選手でも

常に試合に出てる様にベンチにいるのか? 

ただベンチにいるのか?  で代打や代走、守備についても動きが全く違うと言います。

また、試合に入り込んでいる選手は ココで俺だな! って言うのがわかると言います。



いかに自分から動きチャンスを掴み取るか。。。



「人のふり見て我がふり直せ」と言いますが、私自身にも置き換えて考えるきっかけを

与えられた気がします







笑顔が1番!「ストレスのない よい笑顔」で


  ↓ 大師流小児はり初心者講習会の情報です ↓
    第4回大師流小児はり初心者講習会in大阪 ←←最新初心者講習会 案内へ

 hiyoko

「大師流小児はりの会」の活動です
     ↓フリーページへ↓
  「~大師流小児はりの会 入口~」

小児はりポスター



当blogを人気blogランキングに登録してみました お立ち寄りください!







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2007/07/11 07:18:16 PM
コメント(0) | コメントを書く
[なんでも話] カテゴリの最新記事


PR

Profile

ハーリーナイン58

ハーリーナイン58

Calendar

Freepage List

Favorite Blog

アボカドぱわー炸裂! abogado2号さん
MEGUの双子+1子育… megu♪さん
功の多少を計り、彼… ねこねこあがれさん

Comments

ハーリーナイン58@ Re[5]:観覧車間もなく完成!?(05/16) はる母さんさん >はい、完成したらすぐに…
はる母さん@ Re[4]:観覧車間もなく完成!?(05/16) はい、完成したらすぐに乗りたいと思いま…
ハーリーナイン58@ Re[2]:観覧車間もなく完成!?(05/16) はる母さんさん >完成した観覧車乗ってみ…

Headline News


© Rakuten Group, Inc.