354640 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

ストレスのない よい笑顔で・・・  ~鍼灸師のゆきひろ~

ストレスのない よい笑顔で・・・ ~鍼灸師のゆきひろ~

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2008/02/25
XML
カテゴリ:なんでも話
祝 創刊  東洋医学ジャーナル



送られてきました。

カラーも多く、内容テンコ盛りでちょっとびっくり。

でも、久々の東洋医学のこの手の本が創刊された事には、大変期待をします

この本には、ヒヨコでお世話になる福島先生やあい先生など、

馴染みのある先生の顔触れもあり、さらに楽しみ。

私自身も、場違いだけど、ちょっとだけ… この本の創刊に関われた事に感謝。


でも、ほんと

今回の原稿を書くにあたり、一番大変だったのが何げに使う 大師流の用語 。

再認識。  再確認。

させられ、当たり前に使っているものを、使わない人にどう伝えるか?

どのようにしたら伝わるか? を実感しました。

今後、この流派を伝えるにあたっては、やはり大師流辞書作らなきゃダメかもね~(^o^;

それには一人の意見や感じ方ではなく、講習の時などに色んな表現、感じ方、

理解の仕方、などをたくさん聞き出し吸収する作業が必要になりそうだ




※ 3月2日(日)は 関西第3回手合せ会 と 交流会 です。 

申し込みは早めに!

※ 3月16日(日)は 大師流小児はり 初心者講習会in九州

申し込みは早めに!

上記、詳しくは、TOPページ記載の 最新初心者講習会情報 へ




笑顔が1番!「ストレスのない よい笑顔」で


  ↓ 大師流小児はり初心者講習会の情報です ↓
    第4回大師流小児はり初心者講習会in大阪 ←←最新初心者講習会 案内へ

 hiyoko 
ヒヨコ携帯サイトは コチラ⇒ http://k1.fc2.com/cgi-bin/hp.cgi/yaito_st/

「大師流小児はりの会」の活動です
     ↓フリーページへ↓
  「~大n.co.jp/img/user/48/10/1474810/36.gif


       ↓ 大師流小児鍼の書籍はコチラ(初心者講習会でも販売) ↓
      わかりやすい小児鍼の実際     大師流小児鍼奥義と実践
                     






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2008/02/26 09:28:00 AM
コメント(2) | コメントを書く
[なんでも話] カテゴリの最新記事


PR

Profile

ハーリーナイン58

ハーリーナイン58

Calendar

Freepage List

Favorite Blog

アボカドぱわー炸裂! abogado2号さん
MEGUの双子+1子育… megu♪さん
功の多少を計り、彼… ねこねこあがれさん

Comments

ハーリーナイン58@ Re[5]:観覧車間もなく完成!?(05/16) はる母さんさん >はい、完成したらすぐに…
はる母さん@ Re[4]:観覧車間もなく完成!?(05/16) はい、完成したらすぐに乗りたいと思いま…
ハーリーナイン58@ Re[2]:観覧車間もなく完成!?(05/16) はる母さんさん >完成した観覧車乗ってみ…

Headline News


© Rakuten Group, Inc.