1483377 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

Haruのホームページ

Haruのホームページ

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Freepage List

Haru のオリジナル歌詞


『輝く未来へ』


『さよなら ありがとう!』


『やさしい人になろう!』


『いつか・・・』


『まっかな太陽』


『桜の花が咲く頃』


『にどとしない!』


『青い海』


『みどりの大地』


『 片想い 』


『あたらしい朝』


『 笑 顔 』


『僕が生まれた町』


『風になれ!』


『忘れない!』


『あなたのために』


『あついおもい』


『 なかま 』


『君に会いたい!』


『よろしく!』


『いつまでも』


『春のように・・・』


『君に会えて良かった!』


『明日を信じて!』


『ともにあるこう!』


『しあわせになろう!』


『明日へ向かって』


『この手で!』


『 虫けら 』


『その日まで』


『あおぞら』


『友を信じて!』


『イキテル・・・』


『君が生まれた日』


『明日 輝くために』


『ありがとう みんな』


『走れ!』


『あつい おもい』


『今日から一緒だね!』


『忘れないよ!』


『ドンマイ!』


『夢に向かって』


『この広い空の下で』


『きぼう』


『やさしさの中に』


『さようなら ありがとう』


『あおい海』


『みんな 大好き!』


『はばたけ!』


ライヴ予定!


2013年8月24日(土)


ライヴの記録


銀座 Miiya Cafe


渋谷 多作


御茶ノ水 KAKADO


新宿 白龍館


SONG PARTY、Live flower


六本木 BACK STAGE


ヴォーカルイヴェント“POST”


瑞江 HOTコロッケ


日吉 Nap


下北沢LOFT


四谷天窓 comfort.


Happy & Lucky


文化交流会


実技研修発表会


Category

2019.06.25
XML
カテゴリ:リコーダー
昨日の夜は、大倉山駅近くにある小さなホールに行きました。
個人経営のこのホールでは、毎月、色々なイヴェントを行っていて、その中で、月に1回「大人のリコーダーカフェ」というイヴェントがあり、今月で4回目だそうです。

私は、今年4月の2回目に初参加しました。
その日は、1時間程遅刻しましたが、すでに5名の方がアンサンブルの練習をされていました。
お一人の方は、バスリコーダーを持参され、演奏されました。
そして、アンサンブル曲集の中から、SATBの四重奏曲を何曲か練習しました。

5月にも参加しました。
この日は、30分程遅刻しましたが、すでに3名の方が参加されていました。
その中のお二人は、ソプラノしか出来ないとのことで、ずっとソプラノでした。

この日は、私がコピーを持参した楽譜「美女と野獣」も練習させていただきました。
SATBのアレンジですが、2名がソプラノなので、まずは、全員でソプラノを練習しました。
その後、変則的ですが、SSABで合奏練習しました。

そして、昨日は、実家近くでの仕事を17時で切り上げて、一度自宅へ帰り、19時の開始時間に間に合いました。
今回の参加者は、3名でした。

前回のように、ソプラノのみの方が多い時のために、SAA(またはSA)のアレンジ楽譜をコピーして持って行きました。
以前に、他のリコーダーアンサンブルでも練習したことがある「ひこうき雲」です。

今回も、私の持参した楽譜で練習させていただきました。
お一人は、やはりソプラノしか出来ないと言われたので、他の2名がA1・A2を担当し、3重奏になりました。
途中、私もソプラノを一緒に演奏する場面もありました。

今回参加の3名のうち、2名は、このホールのオーナーさんとスタッフさんです。
ということは、一般参加者は、私一人だけでした。
途中で、当然のように「もっと参加者が増えるといいね。」という話になりました。
特に、学校で子どもたちにリコーダーを教えている先生たちにも、こういうアンサンブルに参加してもらうと良いのだけど・・・、と話しました。

私は、可能な限り、7月以降も、この「リコーダーカフェ」に参加しようと思っています。
次回は、何名の方が参加されるでしょうか?
少しずつで良いので、人数が増えていってくれると良いなと思います。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2019.06.26 21:52:31
コメント(0) | コメントを書く
[リコーダー] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.