1482712 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

Haruのホームページ

Haruのホームページ

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Freepage List

Haru のオリジナル歌詞


『輝く未来へ』


『さよなら ありがとう!』


『やさしい人になろう!』


『いつか・・・』


『まっかな太陽』


『桜の花が咲く頃』


『にどとしない!』


『青い海』


『みどりの大地』


『 片想い 』


『あたらしい朝』


『 笑 顔 』


『僕が生まれた町』


『風になれ!』


『忘れない!』


『あなたのために』


『あついおもい』


『 なかま 』


『君に会いたい!』


『よろしく!』


『いつまでも』


『春のように・・・』


『君に会えて良かった!』


『明日を信じて!』


『ともにあるこう!』


『しあわせになろう!』


『明日へ向かって』


『この手で!』


『 虫けら 』


『その日まで』


『あおぞら』


『友を信じて!』


『イキテル・・・』


『君が生まれた日』


『明日 輝くために』


『ありがとう みんな』


『走れ!』


『あつい おもい』


『今日から一緒だね!』


『忘れないよ!』


『ドンマイ!』


『夢に向かって』


『この広い空の下で』


『きぼう』


『やさしさの中に』


『さようなら ありがとう』


『あおい海』


『みんな 大好き!』


『はばたけ!』


ライヴ予定!


2013年8月24日(土)


ライヴの記録


銀座 Miiya Cafe


渋谷 多作


御茶ノ水 KAKADO


新宿 白龍館


SONG PARTY、Live flower


六本木 BACK STAGE


ヴォーカルイヴェント“POST”


瑞江 HOTコロッケ


日吉 Nap


下北沢LOFT


四谷天窓 comfort.


Happy & Lucky


文化交流会


実技研修発表会


Category

2022.03.22
XML
カテゴリ:天候・季節
昨日は「春分の日」でした。
東京では20日(日)に桜の開花宣言があり、いよいよ “ 春本番 ” か!と思われました。
昔から、「暑さ寒さも彼岸まで」と言われているので、もう冬の寒さはやって来ないだろうと・・・。

ところが、です。
その春分の日の翌日だった今日は、朝から冷たい雨が降っていました。
その後も、気温が上がらず、逆にどんどん下がっているようにも感じました。
最高気温は、10℃位までしか上がらなかったようです。
このところ、気温が高く暖かい日が続いていたので、その気温以上に寒く感じました。

朝は、いつものように、職場まで自転車通勤しました。
雨はまだ小雨だったので、レインコートの上だけ着ました。
でも、思っていたよりも雨が強くなってきて、職場に着く頃にはズボンがかなり濡れてしまっていました。
さらに、手袋も濡れました。来年の冬に向けて、もう少ししっかりと防水加工した手袋を買っておいた方が良いですね。

室内では、エアコンで暖房をしているものの、換気のために窓を少し開けているので、どこからか冷たい風が吹いてきて、なんとなく肌寒く感じました。
また、冬に逆戻りしたようです。

雨は、午後には弱くなりましたが、夕方、また少し降り始めました。
退勤する時にも、まだ小雨が降っていました。
中々しぶとい雨です。
でも、自宅に着く頃には、ほとんど止んでいました。

この寒さは、明日も続くそうです。
今週の日曜日に桜が開花し、この週末にはちょうど満開を迎えようかという時期でした。
しかし、天気予報では、その今度の土・日には、また雨が降るということです。
せかっくの “ お花見 ” の週末に、雨が降るというのは、なんか残念な気がします。

でも、桜の花も、この雨と寒さで、満開の時期が少し先に延びるのではないでしょうか?
とすると、もう一週間先の週末にも、まだ桜の花が残っている可能性もありますね。

私は、来週の平日も、午後なら休暇が取れそうなので、天気がよさそうな日に、近い場所へ “ お花見 ” に行ってみようと思います。
もちろん、宴会は出来ませんから、自転車で目的地まで行って、桜の花を観ながら散策する程度です。
一年に一回の、この季節なので、なんとか気持ち良く晴れる日が来ると良いなと思っています。

3月もあと約一週間になりました。
今年度のまとめと、来年度に向けての準備を少しずつ進めようと思います。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2022.03.23 08:03:25
コメント(0) | コメントを書く
[天候・季節] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.