◆◆◆仕上げのポイント◆◆◆
【 おはしょり 】
平成18年3月31日のコーディネートです。
下記の写真はマネキンに着付けました。
●桜小紋のコーディネート ・ 袋帯の結び方 の撮影も一緒に行いました。
おはしょりの長さ
おはしょりの長さは、お召しになる方の おおよそ指一本分の長さです。
身長等によっても変わってきます。全体のバランスで決めましょう。
着付の時に 腰紐の位置に注意すことで、大分しやすくなります。
腰紐をして おはしょりの長さを決める時は、少し短めに決めておきます。
何故でしょう?
着上がった時におはしょりが長かった場合、どのように直しますか?
無理に入れ込むしか方法はないと思います。
所詮、無理に入れたものは自然と後から出てきてしまいます。
短めに決めておけば、着上がってから引き出すことが出来ますね。
引き出すことで 着崩れることはありません。
ですから短めに着付けて後から長さを整えれば良いのです。
ではその方法をお伝えしますね。
おはしょりの仕上げ方法
● おはしょりをつまみます。
両手で一緒にしても良いですし、片手ずつしても良いです。
● 内側のおはしょりを ずらすように滑らせて、生地を出します。
腰紐をした時の紐の上下に 多少のゆとりがあります。
その部分を引き出すことになります。
引き出すのは、表側ではありません。内側の部分です。
おはしょりが足りない場合は、表側も少しずつ引き出してみましょう。
その場合、引き方によっては 衿にも影響してきますので、充分注意が必要です。
引いたところがどこに影響するかを考えて処理するようにしましょう。
この心がけがないと、直せないような失敗をしてしまうことがあります。
手を加える時は充分な注意と慎重さが必要になります。
脇のおはしょり
● 見えない箇所でも安心してはいけません。
ご本人は気付かないかもしれませんが、腕を動かすと見えるものです。
このような箇所も綺麗に着付けてありますと、見ていても気持ちが良いものです。
腰に補正をしておきますと、シワはそれ程出ません。
お太鼓の中に入れてしまう綺麗ですね。
生地がゆがんでしまうような入れ方ですと、かえってきたなくなってしまいます。
入れきれないものは脇縫いのところにタックをとります。
そのタックの中に余り分を入れるとスッキリしますね。
体形や着物によって違ってきますので、その場でやりやすい方法を行うといいでしょう。
訪問着などの絵羽ものはご本人の体形通りに仕立てあがっていません。
普通体形の方では、身巾が広いのが普通です。
どんなときでも困らないようにいろんな着物に慣れておくと良いですね
着付小物 各種
和装小物 各種
☆ ← 小春日和 楽天広場 トップページに戻る ☆
☆ ← 小春日和 (和小物・着物・着付) トップページに戻る ☆
和服・着物
ブランド
ファッション
美容・コスメ・香水
食品・ドリンク・ワイン
ダイエット・健康
キッズ・ベビー・マタニティ
おもちゃ・ホビー・ゲーム
フラワー・ガーデン
生活・インテリア
本・雑誌・コミック
CD・DVD・楽器
車・バイク
ペット・ペットグッズ
旅行・出張・チケット
不動産・住まい
スポーツ・アウトドア
ゴルフ用品・ゴルフ場予約
マネー・スタディ・サービス
|
サイト内 ご案内
● 特集ページ
季節商品やおすすめ品
● 小春のこだわり
コーディネート写真など
● 着付のポイント
ポイント別に詳しく解説
● 知識とポイント
ポイントが解れば安心
● 着付小物
着付に必要な小物
● 和装小物
帯締・帯揚などの和装品
● お洒落な和小物
可愛い和小物をご紹介
● 着物・長襦袢
季節に合わせてご紹介
● コート
道行コート・羽織など
● 雨コート・雨草履
雨の日の装いも楽しく
● 帯
名古屋帯・袋帯・半巾帯など
● 着物ヘアー
和装ヘアーの悩みを解決
● 足元のお洒落
足袋・草履もお洒落に
● ブランド別
和装ブランド別にご案内
● 柄 別
桜・うさぎ・金魚・・・
● お香
お香各種・香炉・オイル
● プレゼント品
記念品プレゼントの写真
|