3433161 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

プロフィール

小春.

小春.

キーワードサーチ

▼キーワード検索

日記/記事の投稿

カテゴリ

バックナンバー

2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月
2024年01月
2023年12月
2023年11月
2023年10月
2023年09月

サイド自由欄

楽天カード

購入履歴

2005年04月13日
XML
カテゴリ:☆小春日和☆


【 帯のページ 】

★ 帯に関するページをまとめてみました ★

 ◆名古屋帯(1) 種類

 ◆名古屋帯(2) 柄付

 ◆帯選びのポイント

 ◆帯結びのポイント

 ◆季節と柄について

 ◆着物と帯【格の合わせ方】

 ◆帯のたたみ方


 ◆帯板・帯枕

 ◆帯 締・帯 揚

 ◆帯 留

 ◆三分紐

 ◆半巾帯(ブランド品含む)

 ◆京袋帯・袋帯(送料込)





今までの日記のまとめをしていたのですが、時間がかかりますね~!
手際の悪さの為です・・・。
仕方ありませんね(^^;)

帯に関するページをまとめてみました。
ページ数が増えていて、私自身驚いています。

「帯のたたみ方」のページのみに書き込んだ状態です。
各ページにはまだなのです・・・(^^;)
早くしませんといけませんね・・・(*^^*)~♪

キチンと整理をしていかないと、大変なことになってしまいますね。
頑張りま~す(*^^*)
良かったらご覧くださいませ(^^)





さくらライン


【 雨コート・雨草履 】  【 和傘 】  【オークション 】

【 懐紙・茶道のまめ知識 】  【 仕立上がり長襦袢(京美庵) 】

【 嵐山よしむら めがねケース(京美庵) 】  【 和小物 ものくるる(街着屋) 】










お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2005年04月13日 20時28分10秒
[☆小春日和☆] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.