【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

haruharu

カレンダー

2015.07.01
XML
カテゴリ:文房具。
こんにちは。

仕事場では、だいたい支給されたボールペンを使っています。
替え芯を使わなくていいくらいのペースで頂くので、いろいろなボールペンを試せます。
もちろん、毎日の事務用なので、だいたい100円~300円のもの。

今は、ゼブラのオプトです。


このボールペン。
写真と同じ青いボディのものを使ってます。

ジェットストリームと交代して使ったせいか、すごく重い走りでした。
最近のインクドバドバ系に慣れてしまって、
筆圧をかける心を 自分が忘れてしまったのかと少々反省をしておりました。

それが、なんだか最近滑りがいい。
思い起こせば5月に気温が急上昇したあたりから。

が、しかし。ボールペンのインクは5℃~35℃で粘度変化が少なくなるように成分を調整してあるらしい。
さすが。THE・日本の文具クオリティ。

となると、こんなことは起こりにくい。

でもまてよ。

ずっと、使っていたボールペンが、暖かくなったら滑ってきたわーなんて・・・


ちょっと萌え~っ。

よく考えてみればさ。

毎日手を取り合う モノを言わない仕事仲間。
コンディションの違いがあるなんて もうあたりまえよ。←え。

と、なにか こう 擬人化してしまう感情。

これって、鍵盤とかPCのキーボードとかでも感じることがある。
ま。もちろん、こっちのコンディションの差もあるしな。←明らかにそっちだろ。


いやはや。
そんなこんなを含め・・・

改めて今 思う。

ボールペンは精密機械のひとつです。


オプトは、ボディのデザインが とってもいいセンスざんす。



んねっ。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2015.07.01 14:13:36
コメント(0) | コメントを書く
[文房具。] カテゴリの最新記事


PR

カテゴリ

バックナンバー

2024.06
2024.05
2024.04
2024.03
2024.02

© Rakuten Group, Inc.